講演名 | 2001/11/11 陰影情報とフリッカー情報に基づく奥行き知覚の相互作用 河辺 隆寛, 三浦 佳世, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 様々な単眼性奥行き手がかりがこれまでに提案されてきているものの, 実際の場面においては, 複数の手がかりを同時に用いており, それらの相互作用について研究することが必要となってくる.本研究においては, 共に単眼性の奥行き手がかりである陰影情報とフリッカー情報が, 拮抗する場合, もしくは共変関係にある場合に, 奥行きがどのように知覚されるかを検討した.この結果, 主に陰影情報に基づいた奥行き知覚がなされるものの, 陰影, フリッカーが共に奥まった知覚を与える場合は, 促進効果の認められることが示唆された. |
抄録(英) | There are few studies investigating interactions between monocular depth cues while each monocular cues is well studied. In the current study, we looked into the relation between two monocular cues ; shading and flicker information, and attempted to see how we perceived depth when two cues were compatible or incompatible. The result showed that the subjects generally perceived depth in accordance with the shading information. However, they reported it deeper when the shading and flicker cues were compatible. From these results, we suppose that there is facilitation effect between two depth cues. |
キーワード(和) | 単眼性奥行き知覚 / 陰影情報 / フリッカー |
キーワード(英) | monocular depth cue / shading / flicker |
資料番号 | HIP2001-71 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | HIP |
---|---|
開催期間 | 2001/11/11(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Human Information Processing (HIP) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 陰影情報とフリッカー情報に基づく奥行き知覚の相互作用 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Interaction between shading and flicker information in perceiving depth |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 単眼性奥行き知覚 / monocular depth cue |
キーワード(2)(和/英) | 陰影情報 / shading |
キーワード(3)(和/英) | フリッカー / flicker |
第 1 著者 氏名(和/英) | 河辺 隆寛 / Takahiro Kawabe |
第 1 著者 所属(和/英) | 九州大学大学院人間環境学府 Department of Psychology, Graduate School of Human-Environment Studies, Kyushu University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 三浦 佳世 / Kayo Miura |
第 2 著者 所属(和/英) | 九州大学大学院人間環境学研究院 Department of Psychology, Faculty of Human-Environment Studies, Kyushu University |
発表年月日 | 2001/11/11 |
資料番号 | HIP2001-71 |
巻番号(vol) | vol.101 |
号番号(no) | 513 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |