講演名 | 1997/1/24 錯視図形による図形知覚機構の解析 三嶋 幸子, 安田 稔, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 幾何学的錯視図形は, 視覚, 情報処理機構を解明する上で重要な手がかりを与えていると考えられる. ここでは長さが変化して見えるある種の錯視図形に注目して解析を行った. この図形は線状の部分の両端に同じ形の図形が付加された形をしており, この付加図形を小さくすると線状の部分の長さが大きく見え始める. しかしある程度以上に付加図形が小さくなると, この線の長さが逆に短く見え始めるという特異性を示す. この特異性の生じる条件を手がかりに, この錯視が周囲の図形との大きさの相対判断によって生じるのか, あるいは周囲の図形によってもたらされる奥行き感によって生じるのかを実験的に調べ, この際に働く視覚情報処理のメカニズムを推定した. |
抄録(英) | Geometrical optical illusions are believed to give important clues to elucidate information processing mechanism of vision. Attention is paid to an illusion figure in which the same figure is attached to both sides of a line segment. When the size of the attached figure is decreased, the length of the line segment appeares longer. If, however, the size becomes smaller beyond some extent, it shows a singularity that the length appears to become shorter. By the use of this phenomenon, size perception mechanism has been deduced whether it depends on relative size jugdement or on depth information induced by nearby figure. |
キーワード(和) | 図形知覚 / 幾何学的錯視 / 大きさの恒常性 / 奥行き知覚 / 大きさの対比 / 視覚 |
キーワード(英) | figure perception / geometrical optical illusion / size constancy / size contrast / depth perception / vision |
資料番号 | HIP96-30 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | HIP |
---|---|
開催期間 | 1997/1/24(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Human Information Processing (HIP) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 錯視図形による図形知覚機構の解析 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Analysis of Figure Perception Mechanism by means of Geometrical Optical Illusion |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 図形知覚 / figure perception |
キーワード(2)(和/英) | 幾何学的錯視 / geometrical optical illusion |
キーワード(3)(和/英) | 大きさの恒常性 / size constancy |
キーワード(4)(和/英) | 奥行き知覚 / size contrast |
キーワード(5)(和/英) | 大きさの対比 / depth perception |
キーワード(6)(和/英) | 視覚 / vision |
第 1 著者 氏名(和/英) | 三嶋 幸子 / Sachiko MISHIMA |
第 1 著者 所属(和/英) | 電気通信大学大学院情報システム学研究科 University of Electro-Communications |
第 2 著者 氏名(和/英) | 安田 稔 / Minoru YASUDA |
第 2 著者 所属(和/英) | NHK放送技術研究所ヒューマンサイエンス研究部 NHK Science and Technical Research Laboratories |
発表年月日 | 1997/1/24 |
資料番号 | HIP96-30 |
巻番号(vol) | vol.96 |
号番号(no) | 499 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |