講演名 1995/9/14
聴覚代行における触覚の利用方法の研究
和田 親宗, 伊福部 達, 井野 秀一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は音声スペクトルを振動パターンに変換しそれを人差し指の腹に呈示することによって聴覚代行を行う装置、タクタイルボコーダの改良研究を行っている。我々は刺激を電光掲示板のように指腹上を流すというスウィープ呈示方式を考案しその評価を行ってきた。その際、触覚の疲労や時には指先に不快な感覚が生じることを経験した。この不快感は振動刺激が指腹上を流れることに起因するものと想像されたので、今回、点字のような凸点刺激をスウィープさせて呈示することにより問題を軽減できるのではないかと考えた。また、盲人による点字の読解能力を考慮すると,スウィープする凸点パターンは振動パターンよりも識別の面でよりよい刺激方法になることも想像された。そこで振動刺激を用いた場合、凸点刺激を用いた場合、両者を組み合わせた場合の3つの場合について、絶対閾値、二点閾値、疲労の状態からそれらを評価した。その結果、絶対閾値、二点閾値についてはほとんど差が見られなかったが、凸点刺激だけの場合には疲労の影響を最も受けにくかった。このことより長期間使用するタクタイルボコーダの刺激方法は凸点刺激が実用的であろうと推察された。
抄録(英) We have been studying how to stimulate a fingertip in order to improve our tactile vocoder for deaf people. We have proposed a sweeping display method by which vibratory patterns move on the fingertip surface like an electric news tape. However, the subjects complained that the stimuli by using sweeping display method were uncomfortable. It was ascertained that one of the reasons was complexity due to the mixture of the sweeping vibration patterns and the vibration itself. So, non-vibratory patterns like Braille was swept on the fingertip and we evaluated which is better for the tactile vocoder, vibratory swept pattern or non-vibratory swept pattern. From the experimental results of an absolute threshold and a two-point threshold, the difference between two stimulation methods was not found. It was, however, found that degree of tiredness was much less for non-vibratory stimulation than vibratory stimulation. It was concluded that the tactile vocoder which used non-vibratory swept patterns was more practical than vibratory swept patterns for a long use.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 1995/9/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 聴覚代行における触覚の利用方法の研究
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study on uses of tactile stimulation for hearing substitutes
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 和田 親宗 / Chikamune Wada
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
Laboratory of Sensory Information Engineering, Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
第 2 著者 氏名(和/英) 伊福部 達 / Tohru Ifukube
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
Laboratory of Sensory Information Engineering, Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
第 3 著者 氏名(和/英) 井野 秀一 / Shuichi Ino
第 3 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所感覚情報研究室
Laboratory of Sensory Information Engineering, Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
発表年月日 1995/9/14
資料番号
巻番号(vol) vol.95
号番号(no) 237
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日