講演名 1997/6/13
手話学習支援システムに関する基礎検討
西本 哲也, 田中 耕司, 伊藤 孝佳, 鎌田 一雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 聴覚障害者(ろう者)の多くは、日常生活でコミュニケーション手段として手話を用いている。一方、聴者は音声語を利用しており、ことばの違いが、聴者とろう者との間のコミュニケーションを難かしくし、双方の間に種々の溝をつくっている。ここでは、この溝を埋めるための聴者側からの歩み寄りとして、聴者の手話学習の支援について考える。本検討では、聴者が手話を第二言語として学習するための支援システムとして、語彙学習、表現力法の学習などを対象としたコンピュータを利用したシステム構築を検討する。すなわち、ことばを学習するための支援システムの考え方と、従来のシステムを改良した語彙学習、表現学習のためのシステム構築結果を述べる。
抄録(英) The number of hearing people who are learning Japanese sign language(JSL) as a second language has been increasing. The goal of our study is building a practical computer controlled assistive system by which hearing people can learn JSL in an effective way. This report focuses on some features of JSL which hearing learner should understand, and on the realization of the assistive system. The system concerns with; (1) A proper use of sign according to the sense of Japanese word, and (2) Typical grammatical issues such as sentence types, pronominalization, locative, subject and object, and so on.
キーワード(和) 日本手話 / 第二言語学習 / 語彙学習 / 文法学習
キーワード(英) Japanese sign language / second language learning / vocabulary learning / grammer learning
資料番号 HCS97-3
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 1997/6/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 手話学習支援システムに関する基礎検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) BASIC STUDY ON THE INTERACTIVE ASSISTIVE SYSTEM FOR SIGNED LANGUAGE LEARNERS
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 日本手話 / Japanese sign language
キーワード(2)(和/英) 第二言語学習 / second language learning
キーワード(3)(和/英) 語彙学習 / vocabulary learning
キーワード(4)(和/英) 文法学習 / grammer learning
第 1 著者 氏名(和/英) 西本 哲也 / Tetsuya Nishimoto
第 1 著者 所属(和/英) 宇都宮大学工学部情報工学科
Department of Information Science, Utsunomiya University
第 2 著者 氏名(和/英) 田中 耕司 / Kouji Tanaka
第 2 著者 所属(和/英) 宇都宮大学工学部情報工学科
Department of Information Science, Utsunomiya University
第 3 著者 氏名(和/英) 伊藤 孝佳 / Takayoshi Ito
第 3 著者 所属(和/英) 宇都宮大学工学部情報工学科
Department of Information Science, Utsunomiya University
第 4 著者 氏名(和/英) 鎌田 一雄 / Kazuo Kamata
第 4 著者 所属(和/英) 宇都宮大学工学部情報工学科
Department of Information Science, Utsunomiya University
発表年月日 1997/6/13
資料番号 HCS97-3
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 99
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日