講演名 2001/1/18
放射光蛍光X線CTで得られる蛍光X線像とコンプトン散乱X線像の統合
銭谷 勉, 武田 徹, 于 全文, 呉 勁, / 八代 亨, 兵藤 一行, 湯浅 哲也, 平中 幸雄, 板井 悠二, 赤塚 孝雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 放射光蛍光X線CTでは、特定元素の濃度分布を表す蛍光X線像および透過X線CTとほぼ同様に電子密度を表すコンプトン散乱X線像が同時に得られる。コンプトン散乱X線CT像は被射体の形態情報画像であるため、蛍光X線CT像で得られる機能情報画像の理解にも有効である。また、コンプトン散乱X線は蛍光X線と同一の検出器で検出されるため、画像再構成過程が等価である。すなわち、画像の重ね合わせに特別な技術を必要としない。このような画像統合の有用性を確認するためにファントムおよびラット心臓の画像化実験を行った。さらに、コンプトン散乱CT像と透過X線CT像の画質について比較検討した。その結果、コンプトン散乱X線CT像は、検出器の配置上、透過X線CTよりSNが劣っているものの、画像の位置把握には十分有効であることが確認できた。
抄録(英) Fluorescent x-ray image and Compton scattering image for the object are obtained simultaneously by fluorescent x-ray computed tomography(CT). Fluorescent x-ray CT(FXCT) image can reveal the distribution of the specific elements, whereas, Compton scattering CT(CSCT) image demonstrates the distribution of the electronic density of objects as transmission x-ray CT(TXCT). CSCT image with morphological information is useful for understanding the functional information obtained by FXCT image. FXCT image can be superposed on CSCT image without special registration procedure because both data are obtained simultaneously at the same position. Phantom and rat's heart were imaged to confirm above assumption. In addition, CSCT and TXCT were compared on image quality. It was confirmed that CSCT was useful enough for understanding position information of tracer materials, although signal to noise ratio of CSCT was worse than that of TXCT because of not optimal detector position.
キーワード(和) 蛍光X線 / コンプトン散乱X線 / 透過X線 / 放射光 / X線CT / 画像統合
キーワード(英) fluorescent x-ray / Compton scattering / transmission x-ray / synchrotron radiation / CT / image fusion
資料番号 MI2000-55
発行日

研究会情報
研究会 MI
開催期間 2001/1/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Medical Imaging (MI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 放射光蛍光X線CTで得られる蛍光X線像とコンプトン散乱X線像の統合
サブタイトル(和)
タイトル(英) Fusion of fluorescent x-ray image and Compton scattering image obtained by fluorescent x-ray computed tomography
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 蛍光X線 / fluorescent x-ray
キーワード(2)(和/英) コンプトン散乱X線 / Compton scattering
キーワード(3)(和/英) 透過X線 / transmission x-ray
キーワード(4)(和/英) 放射光 / synchrotron radiation
キーワード(5)(和/英) X線CT / CT
キーワード(6)(和/英) 画像統合 / image fusion
第 1 著者 氏名(和/英) 銭谷 勉 / T. Zeniya
第 1 著者 所属(和/英) 山形大学工学部
Faculty of Engineering, Yamagata University
第 2 著者 氏名(和/英) 武田 徹 / T. Takeda
第 2 著者 所属(和/英) 筑波大学臨床医学系
Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
第 3 著者 氏名(和/英) 于 全文 / Q. Yu
第 3 著者 所属(和/英) 山形大学工学部
Faculty of Engineering, Yamagata University
第 4 著者 氏名(和/英) 呉 勁 / J. Wu
第 4 著者 所属(和/英) 筑波大学臨床医学系
Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
第 5 著者 氏名(和/英) / 八代 亨 / Thet-Thet-Lwin T
第 5 著者 所属(和/英) 筑波大学臨床医学系
Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
第 6 著者 氏名(和/英) 兵藤 一行 / T. Yashiro
第 6 著者 所属(和/英) 筑波大学臨床医学系
Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
第 7 著者 氏名(和/英) 湯浅 哲也 / K. Hyodo
第 7 著者 所属(和/英) 高エネルギー加速器研究機構物質構造研究所
Institute of Materials Structure Science, National Laboratory for High Energy Physics
第 8 著者 氏名(和/英) 平中 幸雄 / T. Yuasa
第 8 著者 所属(和/英) 山形大学工学部
Faculty of Engineering, Yamagata University
第 9 著者 氏名(和/英) 板井 悠二 / Y. Hiranaka
第 9 著者 所属(和/英) 山形大学工学部
Faculty of Engineering, Yamagata University
第 10 著者 氏名(和/英) 赤塚 孝雄 / Y. Itai
第 10 著者 所属(和/英) 筑波大学臨床医学系
Institute of Clinical Medicine, University of Tsukuba
発表年月日 2001/1/18
資料番号 MI2000-55
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 596
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日