講演名 1999/5/14
医療情報の可視化と先端工学外科学
伊関 洋, 南部 恭二郎, 土肥 健純, 堀 智勝, 高倉 公朋,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 外科医の新しい目と手であるナビゲーションとマニピュレータを手に入れた脳神経外科の次世代のシステムは、手術戦略システムである。手術戦略システムに期待される役割は、(1)術前の手術計画の立案、(2)術中の手術進行状況と計画との照合及び修正、(3)術中の予期せぬ問題に対する手術計画の修正・再構築、(4)手術過程の手術チームへの伝達と記録である。これからの外料治療では、実際に手術を行う部門のみならず、手術戦略部門が重要になると考えられる。 (無論執刀医が両方に参画するのは当然のことである。) 術者との連携には、マルチメディアを利用した双方向的インターフェース技術が重要である。
抄録(英) We are constructing a "surgical strategy systm" to control whole process of a neurosurgery. In general, the role of the surgical strategy system is: (1)presurgical planning, (2)observationof surgical process and recording, (3)supporting decision making, (4)supporting communication between the surgeon and the operating team. The surgical plan should prepare for major troubles. For better planning, it will be helpful to share the planning process in the team using a virtual environment in a computer network system. A database of surgical protocol may also be helpful to make sure the check points. A supply ordering system linked to the planning system will improve the efficiency in preparation of the surgery.
キーワード(和) イメージ空間 / オーグメンテッドリァリティ / 手術戦略システム / 可視化 / 先端工学外科
キーワード(英) Image space / augmented reality / strategy system / visualization of medical information / advanced technological surgery
資料番号 MI99-12
発行日

研究会情報
研究会 MI
開催期間 1999/5/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Medical Imaging (MI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 医療情報の可視化と先端工学外科学
サブタイトル(和)
タイトル(英) Visualization of medical information and advanced technological surgery
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) イメージ空間 / Image space
キーワード(2)(和/英) オーグメンテッドリァリティ / augmented reality
キーワード(3)(和/英) 手術戦略システム / strategy system
キーワード(4)(和/英) 可視化 / visualization of medical information
キーワード(5)(和/英) 先端工学外科 / advanced technological surgery
第 1 著者 氏名(和/英) 伊関 洋 / Hiroshi Iseki
第 1 著者 所属(和/英) 東京女子医科大学脳神経センター脳神経外科
Dept. of Neurosurgery, Neurological Institute, Tokyo Women's Medical University
第 2 著者 氏名(和/英) 南部 恭二郎 / Kyojiro Nambu
第 2 著者 所属(和/英) 東芝・医用機器システム開発センター
Medical Eng. Research Center, Toshiba Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 土肥 健純 / Takeyoshi Dohi
第 3 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究料
The University of Tokyo
第 4 著者 氏名(和/英) 堀 智勝 / Tomokatu Hori
第 4 著者 所属(和/英) 東京女子医科大学脳神経センター脳神経外科
Dept. of Neurosurgery, Neurological Institute, Tokyo Women's Medical University
第 5 著者 氏名(和/英) 高倉 公朋 / Kintomo Takakura
第 5 著者 所属(和/英) 東京女子医科大学脳神経センター脳神経外科
Dept. of Neurosurgery, Neurological Institute, Tokyo Women's Medical University
発表年月日 1999/5/14
資料番号 MI99-12
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 50
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日