講演名 2002/1/23
運動視差による「書き割り効果」の減少
名手 久貴, 須佐見 憲史, 畑田 豊彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 二眼式立体ディスプレイを観察すると、一部の対象が平面的に知覚され、両眼視差による立体視が正常に行えないことがある。このような現象は、「書き割り効果」と呼ばれている。両眼視差と共に運動視差が利用できるな画像を提示することで書き割り効果が減少するかについて視覚実験を行った。書き割り効果が発生する円柱の画像が提示された。被験者が利用できる奥行き情報を操作して三つの観察条件(運動視差(頭部移動あり)+両眼視差条件(HM+D)、運動視差(頭部移動なし)+両眼視差条件(NHM+D)、両眼視差条件(D))を設けた。実物とスクリーン上の円柱の曲率を比較した。結果、HM+D条件とNHM+D条件の円柱は、D条件の円柱より知覚的曲率が大きく見えた。運動視差が書き割り効果を減少させることを示していた。
抄録(英) When observing an stereoscopic display, we sometimes cannot detect 3-D structure of some objects not to be able to normal depth by binocular disparity. This phenomenon is called cardboard effect. We examined if reduction in card board effect is caused by displaying picture including motion parallax and binocular disparity. The picture of the column in the situation of cardboard effect being noted was displayed on the screen. We set three conditions by varying depth cues in the picture (Motion parallax (head movement)+disparity condition (MH+D), motion parallax (no head movement)+disparity condition (NMH+D), disparity condition (D)). The subject's task was to compare the curvature of the real column with the curvature of the column on the screen. The result showed that the subjective curvature of it in the HM+D condition and the NMH+D condition was larger than in D condition. This indicated that motion parallax caused reduction in cardboard effect.
キーワード(和) 書き割り効果 / 両眼視差 / 運動視差
キーワード(英) cardboard effect / binocular disparity / motion parallax
資料番号 ITS2001-68, IE2001-207
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2002/1/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 運動視差による「書き割り効果」の減少
サブタイトル(和)
タイトル(英) Reduction in cardboard effect by motion parallax
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 書き割り効果 / cardboard effect
キーワード(2)(和/英) 両眼視差 / binocular disparity
キーワード(3)(和/英) 運動視差 / motion parallax
第 1 著者 氏名(和/英) 名手 久貴 / Hisaki NATE
第 1 著者 所属(和/英) 通信・放送機構高度三次元動画像遠隔表示プロジェクト
Telecommunications Advancement Organization of Japan
第 2 著者 氏名(和/英) 須佐見 憲史 / Kenji SUSAMI
第 2 著者 所属(和/英) 通信・放送機構高度三次元動画像遠隔表示プロジェクト
Telecommunications Advancement Organization of Japan
第 3 著者 氏名(和/英) 畑田 豊彦 / Toyohiko HATADA
第 3 著者 所属(和/英) 通信・放送機構高度三次元動画像遠隔表示プロジェクト:東京工芸大学工学部
Telecommunications Advancement Organization of Japan:Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Polytechnics
発表年月日 2002/1/23
資料番号 ITS2001-68, IE2001-207
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 625
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日