講演名 2001/3/16
FH-DSLの検討
丸林 元,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 周波数ホッピング.スペクトル拡散変調による加入者線伝送方式の可能性について検討を行った.周波数ホッピング方式としては既存のFH方式の中で最も周波数利用効率のよい方式と考えられる並列FH/M-ary Multilevel FSK方式(以後並列MMFSK方式と略称する)を用いた.FH方式を用いる基本的利点としては漏話が問題にならないことであり、線路減衰を補償する高利得増幅器を用いて熱雑音限界まで帯域を拡張することにより、高速化を達成しようとするものである.本変調方式の誤り率特性に関する理論解析結果に基づいて、既存の加入者線を使用した場合に達成できる伝送速度と線路長、送信電力の関係について検討した結果、現在商品化されている各種DSL方式に十分比肩しうる性能が得られることが判った.
抄録(英) A study has been made on subscriber loop transmission by frequency hopping spread spectrum modulation. As a frequency hopping modulation system we adopt Parallel FH/M-ary Multilevel FSK system (abb. Parallel MMFSK system) which is considered to has the highest spectral efficiency among existing frequency hopping systems. Major advantage of adopting frequency hopping modulation lies in the robustness to crosstalk didturbances and can extend the transmission bandwidth as high as that limitted by the thermal noise disturbances using very high gain amplifie and can achieve high information rate. Based on the result of error rate analysis on the system relations between obtainable transmission rate and the line length and the transmission power are studied assuming ordinary subscriber cables. Results of study show that proposed FH-DSL system can well compete with existing DSL systems.
キーワード(和) 周波数ホッピング / スペクトル拡散 / 加入者線伝送 / MMFSK
キーワード(英) frequency hopping / spread spectrum / subscriber loop / MMFSK
資料番号 IT2000-110,ISEC2000-164,SST2000-194,ITS2000-119
発行日

研究会情報
研究会 ITS
開催期間 2001/3/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Intelligent Transport Systems Technology (ITS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) FH-DSLの検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A study on FH-DSL system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 周波数ホッピング / frequency hopping
キーワード(2)(和/英) スペクトル拡散 / spread spectrum
キーワード(3)(和/英) 加入者線伝送 / subscriber loop
キーワード(4)(和/英) MMFSK / MMFSK
第 1 著者 氏名(和/英) 丸林 元 / Gen Marubayashi
第 1 著者 所属(和/英) 創価大学工学部情報システム学科
Faculty of Engineering, SOKA University
発表年月日 2001/3/16
資料番号 IT2000-110,ISEC2000-164,SST2000-194,ITS2000-119
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 696
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日