講演名 2001/1/18
分光・結像のための平板回折光学素子の最適化
佐々木 隆洋, 裏 升吾, 西原 浩,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 平板回折光学素子に結像機能を併せ持たせたコンパクトな分光・結像用光学系の構成法を検討した。2つの例について収差を低減する構成を提案した。一つは連続スペクトル分解・小画角結像用光学系を対象とし、平板回折光学素子にファイババンドルを加えた構成とした。検出サイズ10mm、検出波長幅100nmの場合を検討し、ファイババンドルの端面を曲面とする事で、空間分解能190μm、波長分解能3.4nmが見積もられた。もう一つはRGB分解・大画角結像用光学系を対象とし、収差補正用の平板回折光学素子を加えた。切手サイズのカラー原稿読取りを想定して設計を行い、空間分解能は300dpiが見積もられた。
抄録(英) Configurations using planar diffractive optics were discussed with aberration correction methods for compact spectral imaging system, and two examples were designed. Combination of a planar grating and fiber bundle was proposed and optimized for imaging continuous spectrum with narrow view angle. Curvature was introduced in end face of fiber bundle, and spectral resolution of 3.4nm with spatial resolution of 0.19mm was predicted for 100nm wavelength range with 10mm detection size. Another example is combination of two grating lenses for separating red, green and blue colors under condition of wide view angle. Spatial resolution of 300dpi was predicted for 2cm readout width.
キーワード(和) 回折光学素子 / 反射型グレーティング / グレーティングレンズ / 分光 / 収差補正 / ファイババンドル
キーワード(英) diffractive optics / reflection type grating / grating lens / spectroscopy / aberration correction / fiber bundle
資料番号 PS2000-59,OFT2000-69,OPE2000-121,LQE2000-102
発行日

研究会情報
研究会 OFT
開催期間 2001/1/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optical Fiber Technology (OFT)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 分光・結像のための平板回折光学素子の最適化
サブタイトル(和)
タイトル(英) Plannar diffractive optics for compact spectral imaging system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 回折光学素子 / diffractive optics
キーワード(2)(和/英) 反射型グレーティング / reflection type grating
キーワード(3)(和/英) グレーティングレンズ / grating lens
キーワード(4)(和/英) 分光 / spectroscopy
キーワード(5)(和/英) 収差補正 / aberration correction
キーワード(6)(和/英) ファイババンドル / fiber bundle
第 1 著者 氏名(和/英) 佐々木 隆洋 / Takahiro Sasaki
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻
Department of Electronic Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 裏 升吾 / Shogo Ura
第 2 著者 所属(和/英) 京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科
Department of Electronics and Informaion Science, Kyoto Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 西原 浩 / Hiroshi Nishihara
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻
Department of Electronic Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University
発表年月日 2001/1/18
資料番号 PS2000-59,OFT2000-69,OPE2000-121,LQE2000-102
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 588
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日