講演名 | 2002/9/13 携帯電話におけるWeb検索及びWebコンテンツ提示システムの提案 灘本 明代, 角谷 和俊, 田中 克己, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | これまで我々はWebコンテンツを放送型コンテンツに変換するWebコンテンツの受動的視聴方式を提案してきた.ここでいう放送型コンテンツとはキャラクターアニメーションや音声を用いてテレビ番組のような時系列コンテンツである.この放送型コンテンツはインタラクションの制限がある携帯電話においてWebコンテンツの提示方法として有用であると考えられる.しかしながら,これまで提案してきたWebコンテンツの受動的視聴方式はPCでの閲覧を対象としており,表示領域に制限がある携帯電話ではそのまま利用することは困難である.そこで,本論文ではこのWebコンテンツの受動的視聴方式を携帯電話に適応するための諸問題を解決し,これまでのシステムの拡張を行う.また,プロトタイプシステムを作成しその評価を行う.本システムは,検索結果を用いる入力部と携帯電話のための演出を用いるコンテンツ変換部と,PCとの連携を可能とするブックマーク部からなる.本システムを用いることにより,ユーザは携帯電話を用いて,容易に楽しく片手間にWebコンテンツを取得することが可能となる. |
抄録(英) | We have proposed the watching and listening Web contents system. The system converts Web contents into broadcast type contents. Our broadcast type contents is the time based contents that has cartoon animation and speech synthesis such as TV program. We consider the broadcast type contents are useful in the cellular phone to present Web contents, because the cellular phone has limited interaction. However,displaying of our proposed system targets usual PC's. It is difficult to use all of the system for cellular phone. In this paper we solve the problems, extension of the previous system and provide the new system to the cellular phone. Also we create the prototype system and discussion of them. Our new system consists of three features, which are input feature by using search results, contents converting feature include the direction for cellular phone, and bookmark feature. Users can get easily pleasantly Web contents on cellular phone to use the system in their spare time. |
キーワード(和) | 携帯電話 / Webコンテンツ / 放送型コンテンツ / 受動的視聴 |
キーワード(英) | Cellular Phone / Web contents / Broadcast type contents / Passive viewing |
資料番号 | CQ2002-94 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MoMuC |
---|---|
開催期間 | 2002/9/13(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Mobile Multimedia Communications(MoMuC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 携帯電話におけるWeb検索及びWebコンテンツ提示システムの提案 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Presenting Search Result and Passive Viewing of Web Contents by Cellular Phone |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 携帯電話 / Cellular Phone |
キーワード(2)(和/英) | Webコンテンツ / Web contents |
キーワード(3)(和/英) | 放送型コンテンツ / Broadcast type contents |
キーワード(4)(和/英) | 受動的視聴 / Passive viewing |
第 1 著者 氏名(和/英) | 灘本 明代 / Akiyo NADAMOTO |
第 1 著者 所属(和/英) | 独立行政法人通信総合研究所 けいはんな情報通信融合研究センター Keihanna Human Info-Communication Research Center, Communications Research Laboratory |
第 2 著者 氏名(和/英) | 角谷 和俊 / Kazutoshi SUMIYA |
第 2 著者 所属(和/英) | 京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻 Department of Social Informatics,Graduate School of Informatics,Kyoto University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 田中 克己 / Kazumi TANAKA |
第 3 著者 所属(和/英) | 京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻 Department of Social Informatics,Graduate School of Informatics,Kyoto University |
発表年月日 | 2002/9/13 |
資料番号 | CQ2002-94 |
巻番号(vol) | vol.102 |
号番号(no) | 312 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |