講演名 | 2002/9/13 映像配信サービスに対する品質と料金を考慮したサービス価値評価法の検討 林 孝典, 六藤 雄一, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 本論文では,映像配信サービスのサービスグレード設計やマーケティング戦略に対して指針を与えることを目的として,映像品質とサービス利用料金に着目したサービス価値評価法について検討した.その結果,ある映像品質のサービスに対する支払い意思額を求めるためには,サービスを受ける対価として支払うことができる料金を直接問う評価法よりも,予め設定したサービス利用料金に対してサービス価値及びサービス利用意思を問う評価法が有効であることがわかった.また,サービス価値を品質と料金の関数でモデル化する場合には,心理的な間隔尺度上での相加則を適用するモデルとの適合性が良いことがわかった. |
抄録(英) | This paper describes the service value assessment method for quality and pricing in video streaming services. Service value was subjectively evaluated by changing video quality and service pricing. As a result, the relationship between video quality and service pricing at the same service value was derived from a service value estimation model. In a subjective test, it was effective to assess the willingness to pay for video streaming services by presenting video quality and service pricing to subjects at the same time. |
キーワード(和) | サービス価値 / 主観評価 / 映像品質 / 料金 / 支払い意思額 |
キーワード(英) | Service Value / Subjective Assessment / Video Quality / Pricing / Willingness To Pay |
資料番号 | CQ2002-84 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MoMuC |
---|---|
開催期間 | 2002/9/13(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Mobile Multimedia Communications(MoMuC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 映像配信サービスに対する品質と料金を考慮したサービス価値評価法の検討 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Study on Service Value Assessment Method for Quality and Pricing in Video Streaming Services |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | サービス価値 / Service Value |
キーワード(2)(和/英) | 主観評価 / Subjective Assessment |
キーワード(3)(和/英) | 映像品質 / Video Quality |
キーワード(4)(和/英) | 料金 / Pricing |
キーワード(5)(和/英) | 支払い意思額 / Willingness To Pay |
第 1 著者 氏名(和/英) | 林 孝典 / Takanori HAYASHI |
第 1 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社,NTTサービスインテグレーション基盤研究所 NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation |
第 2 著者 氏名(和/英) | 六藤 雄一 / Yuichi MUTO |
第 2 著者 所属(和/英) | 日本電信電話株式会社,NTTサービスインテグレーション基盤研究所 NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation |
発表年月日 | 2002/9/13 |
資料番号 | CQ2002-84 |
巻番号(vol) | vol.102 |
号番号(no) | 312 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |