講演名 2002/1/17
再構成可能コプロセッサに関する性能評価環境の構築
數 勇介, 林田 隆則, 村上 和彰,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) リコンフィギュラブル・コンピューティングとは、FPGA等の再構成可能ロジックを用いて、アルゴリズム全体または一部を論理回路として実装する方法である。これにより、既存のアルゴリズム実現法であるASICとソフトウェアの中間に位置して、両者の長所である高速性と柔軟性の両立を目的とする。本稿では、リコンフィギュラブル・コンピューティングの1システム実現手法である「再構成可能コプロセッサ」に注目し、その性能評価環境について議論する。そして、MPEG2デコード処理への再構成可能コプロセッサの適用例、ならびに、当該性能評価環境上での実装法について紹介する。
抄録(英) Reconfigurable computing (RC) is a methodology to implement algorithms by means of reconfigurable fabric such as FPGA, and it aims at exploiting both benefits of two existing methodologies, or high performance of custom hardware approach and high flexibility of processor-based software approach. The paper discusses one of the approaches to RC, or reconfigurable coprocessing, and then describes the development of a testbed system for reconfigurable coprocessing systems. The paper also tries to apply the reconfigurable coprocessing to MPEG2 decoding process, and discusses how to implement it on the testbed system.
キーワード(和) リコンフィギュラブル・コンピューティング / 再構成可能コプロセッサ / SW/HWコデザイン / 動的最適化
キーワード(英) reconfigurable computing / reconfigurable coprocessing / SW/HW codesign / dynamic optimization
資料番号 VLD2001-132, CPSY2001-91
発行日

研究会情報
研究会 CPSY
開催期間 2002/1/17(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Computer Systems (CPSY)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 再構成可能コプロセッサに関する性能評価環境の構築
サブタイトル(和)
タイトル(英) Testbed System for Reconfigurable Coprocessing Systems
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) リコンフィギュラブル・コンピューティング / reconfigurable computing
キーワード(2)(和/英) 再構成可能コプロセッサ / reconfigurable coprocessing
キーワード(3)(和/英) SW/HWコデザイン / SW/HW codesign
キーワード(4)(和/英) 動的最適化 / dynamic optimization
第 1 著者 氏名(和/英) 數 勇介 / Yuusuke KAZU
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学大学院システム情報科学府情報理学専攻
Department of Informatics, Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 林田 隆則 / Takanori HAYASHIDA
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学大学院システム情報科学府情報理学専攻
Department of Informatics, Kyushu University
第 3 著者 氏名(和/英) 村上 和彰 / Kazuaki MURAKAMI
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学大学院システム情報科学研究院情報理学部門
Department of Informatics, Kyushu University
発表年月日 2002/1/17
資料番号 VLD2001-132, CPSY2001-91
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 579
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日