講演名 2004/9/3
Gray-scale Hough変換を用いたコンクリート表面のひび割れ検出(一般セッション(2))(CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
山口 友之, 橋本 周司,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告は,鉄筋コンクリート構造物の代表的な破損であるひび割れの画像検査の高精細化を実現する手法に関するものである.コンクリート表面を撮影したデジタル画像からひび割れを検出するために,2値画像を対象とするHough変換をグレースケール画像に拡張したGray-scale Hough変換(GSHT)を適用し,ひび割れを局所的に直線近似する. GSHTを用いることにより,ひび割れの局所的な直線性と方向性を考慮した検出が可能になる.GSHTを画像の局所領域で行うことにより,光ムラ,シミ等のノイズを多く含む画像に対しても,ロバストにひび割れを検出することができた.
抄録(英) This paper proposes a new crack detection technique to promote the efficiency and laborsaving for visual inspection of concrete surface. The crack is typical breakage of a reinforced concrete structure. In order to detect a crack on a concrete surface image, we assume that a crack can be approximated with a straight line in a local domain. Gray-scale Hough transform(GSHT) is applicable for gray-scale image gives crack features with regard to the linearity and orientation in the local domain. The proposed method realizes crack detection robustly in the concrete surface image which includes noises, such as an irregular shading and a blem.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 PRMU2004-61
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2004/9/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Gray-scale Hough変換を用いたコンクリート表面のひび割れ検出(一般セッション(2))(CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Crack detection on concrete surface image using gray-scale Hough transform
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 山口 友之 / Tomoyuki Yamaguchi
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院理工学研究科
Graduate School of Science and Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 橋本 周司 / Shuji Hashimoto
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部応用物理学科
Dept. of Applied Physics, Waseda University
発表年月日 2004/9/3
資料番号 PRMU2004-61
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 290
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日