講演名 2004/9/3
1次元カメラモデルを用いたMultiperspective ImagingによるIBR(一般セッション(1))(CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
市村 直幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) Image-based rendering(IBR)は,空間中に配置された複数のカメラによって撮像された画像より,新しい視点からの画像を生成するために用いられる.特に3次元のplenoptic functionに基づく方法は,画像入力が比較的簡便であるため利用しやすい.しかし,生成画像の画質に大きな影響を与える縦方向の歪みを除去するためのスケーリングに関し,特定のカメラ配置に対する考察しかなされていない.本論文では,1次元カメラの集合として,仮想カメラをモデル化することを提案する.そのモデル化に基づき,任意のカメラ配置に対するスケーリング係数を含むレンダリングアルゴリズムを示す.さらに,そのモデル化により,multiperspective imagingによる画像生成が可能なことを述べる。実験により,提案方法の有効性を示す.
抄録(英) Image-based rendering (IBR) has been used to synthesize an image corresponding to a new view point from images captured by arranged cameras. Rendering methods based on a three-dimensional plenoptic function are attractive due to the simplicity of image capture. Only a few discussions on a scaling problem to correct the vertical distortion which heavily affects the visual fidelity of a synthesized image, however, have been done for specific camera arrangements. This paper presents the modeling of a virtual camera using a set of one-dimensional cameras. Using the virtual camera, we develop a rendering algorithm with a scaling scheme for arbitrary camera arrangements. Then we show that the virtual camera can be used to realize new view generation by multiperspective imaging. Experimental results are given to demonstrate the usefulness of the proposed algorithm.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 PRMU2004-57
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2004/9/3(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 1次元カメラモデルを用いたMultiperspective ImagingによるIBR(一般セッション(1))(CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Image-Based Rendering by Multiperspective Imaging Using ID Camera Model
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 市村 直幸 / Naoyuki ICHIMURA
第 1 著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所脳神経情報研究部門
Neurosdence Research Institute, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
発表年月日 2004/9/3
資料番号 PRMU2004-57
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 290
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日