講演名 2003/9/1
[特別論文]データマイニング研究の動向とパターン認識適用への課題 : 分野間で切磋琢磨しましょう(データセッション(4))(データマイニングとパターン認識・メディア理解)
鷲尾 隆,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) データマイニングは,最近急速にクローズアップされてきている技術である.しかし,それは特定の決まった手法を指すのではなく,データ解析を行う様々な要素技術の総体である.このことがデータマイニングの概念を分かり難くし,パターン認識のような他の分野との技術的融合の障害になっていると思われる。この論説では,データマイニング研究の現状や最近の動向,課題を概観し,それをパターン認識技術と融合する際に,双方の分野の概念の相違から来る問題について考察する.
抄録(英) Data mining is a, technology attracting many researchers and practitioners in recent years. It. is a synthetic technology of various elemetary theories and techniques for data analysis. This fact causes some difficulties to understand data mining, and prevents its collaborative synthesis with the other thechnologies such as pattern recognition. In this note, the state of the art, the recent trend, the issues of data mining are briefly reviewed, and some problems caused by the differences of objectives, scopes and terminologies between data mininig and pattern recognition are discussed.
キーワード(和) データマイニング / パターン認識 / 異分野 / 融合
キーワード(英) Data Mining / Pattern Recognition / different research areas / collaborative synthesis
資料番号 PRMU2003-94
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2003/9/1(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) [特別論文]データマイニング研究の動向とパターン認識適用への課題 : 分野間で切磋琢磨しましょう(データセッション(4))(データマイニングとパターン認識・メディア理解)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Trend of Data Mining Research and Issues in Application to Pattern Recognition : Let's Work Hard Together
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) データマイニング / Data Mining
キーワード(2)(和/英) パターン認識 / Pattern Recognition
キーワード(3)(和/英) 異分野 / different research areas
キーワード(4)(和/英) 融合 / collaborative synthesis
第 1 著者 氏名(和/英) 鷲尾 隆 / Takashi WASHIO
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学産業科学研究所
I.S.I.R., Osaka University
発表年月日 2003/9/1
資料番号 PRMU2003-94
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 295
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日