講演名 2003/6/19
[特別論文]遺伝子発現解析と特徴選択(バイオインフォマティクスとパターン認識)
前田 英作,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 遺伝情報(ゲノム)の解読を大きな契機として,実験から得られる測定データとその測定結果をもとに記述されるテキストデータとがこれまでにない勢いで量産されており,データの洪水の中から必要な情報を的確に抽出/獲得する技術が必要とされている.こうしたバイオインフォマティックスの研究課題には然言語処理,機械学習,パターン認識などの技術を利用して解決できるものが多い。本稿では、遺伝子発現データの解析技術に焦点をあて、研究の現状と問題点について述べる。
抄録(英) With various genome projects underway, a great deal of experimental and textual data on living organisms is being accumulated at reckless speed. Advanced algorithms and techniques that can retrieve and extract the key information from these data more adequately are important and urgently needed. These subject in bioinfomatics could be solved using natural language processing, machine learning, and pattern recognition techniques. In this paper, I am focusing DNA expression analysis, and describe present status in this fields and problems to be solved.
キーワード(和) 遺伝子 / DNA / 発現解析 / 機械学習 / パターン認識 / 特徴選択 / 遺伝子選択 / DNAマイクロアレイ / DNAチップ
キーワード(英) Gene / DNA / Expression Analysis / Machine Learning / Pattern Recognition / Feature Selection / Gene Selection / DNA Microarray / DNA Chip
資料番号 PRMU2003-37
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2003/6/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) [特別論文]遺伝子発現解析と特徴選択(バイオインフォマティクスとパターン認識)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Gene Expression Analysis and Feature Selection
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 遺伝子 / Gene
キーワード(2)(和/英) DNA / DNA
キーワード(3)(和/英) 発現解析 / Expression Analysis
キーワード(4)(和/英) 機械学習 / Machine Learning
キーワード(5)(和/英) パターン認識 / Pattern Recognition
キーワード(6)(和/英) 特徴選択 / Feature Selection
キーワード(7)(和/英) 遺伝子選択 / Gene Selection
キーワード(8)(和/英) DNAマイクロアレイ / DNA Microarray
キーワード(9)(和/英) DNAチップ / DNA Chip
第 1 著者 氏名(和/英) 前田 英作 / Eisaku MAEDA
第 1 著者 所属(和/英) NTTコミュニケーション科学基礎研究所
NTT Communication Sciecne Laboratories
発表年月日 2003/6/19
資料番号 PRMU2003-37
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 150
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日