講演名 2003/6/19
[サーベイ]バイオインフォマティクスにおけるパターン認識・理解の問題(バイオインフォマティクスとパターン認識)
渡辺 弥寿夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) バイオインフォマティクスには,パターン認識・理解の問題が種々ある.まず,分子生物学の用語やバイオ実験室で生成されるデータの意味について記す.パターン認識やパターンマッチングの技法,特に,アライメント,2次元点マッチング,クラスタリング,遺伝子ネットワークは,バイオインフォマティクスにおいて,重要なアプリケーションである.
抄録(英) There are a variety of problems on pattern recognition and understanding in the field of bioinformatics. First of all, some introductory terms for molecular biology are provided together with the meaning of data produced in biological laboratories. Some teachniqies of pattern recognition or pattern matching, especially sequence alignment, 2-D point pattern matching, clustering and genetic network are important applications for bioinformatics .
キーワード(和) バイオインフォマティクス / パターン認識 / パターンマッチング / クラスタリング / 遺伝子ネットワーク
キーワード(英) Bioinformatics / Pattern Recognition / Pattern Matching / Clustering / Genetic Network
資料番号 PRMU2003-27
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 2003/6/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) [サーベイ]バイオインフォマティクスにおけるパターン認識・理解の問題(バイオインフォマティクスとパターン認識)
サブタイトル(和)
タイトル(英) [Survey] Problems on Pattern Recognition and Understanding with respect to Bioinformatics
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) バイオインフォマティクス / Bioinformatics
キーワード(2)(和/英) パターン認識 / Pattern Recognition
キーワード(3)(和/英) パターンマッチング / Pattern Matching
キーワード(4)(和/英) クラスタリング / Clustering
キーワード(5)(和/英) 遺伝子ネットワーク / Genetic Network
第 1 著者 氏名(和/英) 渡辺 弥寿夫 / Yasuo WATANABE
第 1 著者 所属(和/英) 金沢工業大学情報工学科
Department of Information and Computer Science, Kanazawa Institute of Technology
発表年月日 2003/6/19
資料番号 PRMU2003-27
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 150
ページ範囲 pp.-
ページ数 10
発行日