講演名 | 2004/2/13 Webアプリケーションサーバを用いたWeb3D簡易制作・データ共有システムの開発(VR,ヒューマンファクタ,一般) 西本 英昭, 安田 孝美, 横井 茂樹, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 近年,マルチメディア技術の高度化及びXMLの登場により,Webコンテンツ制作に利用されるデータとそれらを記述する言語仕様は多様化する傾向にある.その一方,制作者が習得すべき技術が多岐に及ぶようになったため,これらの技術は十分に活用されていない.本研究では,これらのデータ形式ならびに記述形式の流通支援に最適な機能を考察する.その一例として,近年需要が高まっているWeb3Dを扱い,WebアプリケーションサーバZopeを用いたシステムを試作した.このシステムは,流通を支援するコミュニティサイト上での運用を想定し,Web3Dコンテンツ制作作業の簡易化,良質な素材データの共有・管理を行う. |
抄録(英) | Recently, the data for producing of web contents and markup language for describing it have shown a trend toward diversification. However, the technology to do so is still insufficient, because users must master much grammar. We study the essential function for distribution support system of data format and markup language. As an example, we development the system that manage Web3D contents which user needs recently by using web application server. The system allows users make simple Web3D contents, share and manage data as element of Web3D contents. This system should be use on each portal site. |
キーワード(和) | Web3D / Webアプリケーションサーバ / 流通支援 / 共有化 / オープンソース |
キーワード(英) | Web3D / Web Application Server / Distribution Support / Data Shareing / Open Source |
資料番号 | CQ2003-123,MVE2003-114 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | CQ |
---|---|
開催期間 | 2004/2/13(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Communication Quality (CQ) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | Webアプリケーションサーバを用いたWeb3D簡易制作・データ共有システムの開発(VR,ヒューマンファクタ,一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | The development of A Web-based System to Support Producing of Web3D Contents and Data Sharing by Using Web Application Server (Communication Quality) |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | Web3D / Web3D |
キーワード(2)(和/英) | Webアプリケーションサーバ / Web Application Server |
キーワード(3)(和/英) | 流通支援 / Distribution Support |
キーワード(4)(和/英) | 共有化 / Data Shareing |
キーワード(5)(和/英) | オープンソース / Open Source |
第 1 著者 氏名(和/英) | 西本 英昭 / Hideaki NISHIMOTO |
第 1 著者 所属(和/英) | 名古屋大学人間情報学研究科 Graduate School of Human Informatics, Nagoya University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 安田 孝美 / Takami YASUDA |
第 2 著者 所属(和/英) | 名古屋大学情報科学研究科 Graduate School of Information Science, Nagoya University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 横井 茂樹 / Shigeki YOKOI |
第 3 著者 所属(和/英) | 名古屋大学情報科学研究科 Graduate School of Information Science, Nagoya University |
発表年月日 | 2004/2/13 |
資料番号 | CQ2003-123,MVE2003-114 |
巻番号(vol) | vol.103 |
号番号(no) | 661 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |