講演名 2004/7/2
身体ポーズの認識における探索非対称性(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
井上 康之, 北崎 充晃,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 身体ポーズの認識に関して,自然なポーズと不可能なポーズを刺激として視覚探索実験を行った。その結果,1つの自然なポーズを多数の不可能なポーズの中から探す方が,1つの不可能なポーズを多数の自然なポーズの中から探すよりも難しかった。この探索非対称性から,自然なポーズは不可能なポーズよりも認識において基本要素的特性を備えることが示唆された。
抄録(英) We conducted visual-search experiments using natural/possible poses and impossible poses as a target and distracters. Observers' performance was higher when they search an impossible-pose target among natural-pose distracters than when they search a natural pose among a lot of possible poses (search asymmetry). These results suggest that natural/possible poses are processed like visual primitive rather than biomechanically impossible poses.
キーワード(和) 身体 / 認識 / 視覚探索 / 探索非対称性
キーワード(英) human body / recognition / visual search / search asymmetry
資料番号 HIP2004-31
発行日

研究会情報
研究会 HIP
開催期間 2004/7/2(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Information Processing (HIP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 身体ポーズの認識における探索非対称性(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Search-asymmetry in Human-pose Recognition
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 身体 / human body
キーワード(2)(和/英) 認識 / recognition
キーワード(3)(和/英) 視覚探索 / visual search
キーワード(4)(和/英) 探索非対称性 / search asymmetry
第 1 著者 氏名(和/英) 井上 康之 / Yasuyuki INOUE
第 1 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学知識情報工学系
Department of Knowledge-based Information Engineering, Toyohashi University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 北崎 充晃 / Michiteru KITAZAKI
第 2 著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学知識情報工学系
Department of Knowledge-based Information Engineering, Toyohashi University of Technology
発表年月日 2004/7/2
資料番号 HIP2004-31
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 169
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日