講演名 | 2004/7/1 視覚探索処理における選択的注意と記憶の役割(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般) 遠藤 信貴, 武田 裕司, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 視覚探索課題において,同一の配置を反復経験することで標的の探索時間は短縮される.これは標的の呈示位置と妨害アイテムの配置の関係が符号化され,標的の探索手掛かりとして利用されていることを示唆しており,文脈手掛かり効果と呼ばれる.本研究では,探索アイテムヘ向けられる選択的注意と符号化された文脈情報の想起手掛かりが,探索処理に及ぼす影響を検討した.実験の結果,注意が向けられたアイテムの配置が固定されている条件においてのみ文脈手掛かり効果が観察された.しかし,探索アイテムの呈示に先行して,プレイスフォルダを文脈の想起手掛かりとして呈示することによって,選択的注意の有無に関係なく探索処理の促進が観察された.以上の結果は,選択的注意は文脈情報の即時的な利用に影響するが,文脈情報の利用そのものには影馨しないことを示唆する. |
抄録(英) | In an inefficient search, the search for a target becomes faster with a repeated configuration when compared with a newly generated configuration. This facilitatory effect is termed contextual cueing, and suggests that an association between a target location and a distractor configuration is encoded in memory and this association can be used as a cue in visual search. In this study, we examined the effects of selective attention to search items and retrieval cues of the context information on visual search. The results showed that contextual cueing was observed only when the configuration of the attended items was fixed. However, the facilitatory effect was observed regardless of attention to the search items when the place folder was presented as a cue before the presentation of the search array. These results suggest that selective attention affects the immediate use of the context, but not the use of the context itself. |
キーワード(和) | 文脈手掛かり / 選択的注意 / 潜在記憶 / 視覚探索 |
キーワード(英) | Contextual cueing / Selective attention / Implicit memory / Visual search |
資料番号 | HIP2004-16 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | HIP |
---|---|
開催期間 | 2004/7/1(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Human Information Processing (HIP) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 視覚探索処理における選択的注意と記憶の役割(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般) |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Role of Selective Attention and Memory in Visual Search |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 文脈手掛かり / Contextual cueing |
キーワード(2)(和/英) | 選択的注意 / Selective attention |
キーワード(3)(和/英) | 潜在記憶 / Implicit memory |
キーワード(4)(和/英) | 視覚探索 / Visual search |
第 1 著者 氏名(和/英) | 遠藤 信貴 / Nobutaka ENDO |
第 1 著者 所属(和/英) | 独立行政法人日本学術振興会:独立行政法人産業技術総合研究所 Japan Society for the Promotion of Science:National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Centra |
第 2 著者 氏名(和/英) | 武田 裕司 / Yuji TAKEDA |
第 2 著者 所属(和/英) | 独立行政法人産業技術総合研究所 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Centra |
発表年月日 | 2004/7/1 |
資料番号 | HIP2004-16 |
巻番号(vol) | vol.104 |
号番号(no) | 168 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |