講演名 2004/3/18
思い出を語る : 共感コミュニケーションの場構築に向けて(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
仲谷 美江, 清水 真澄, 加藤 博一, 西田 正吾,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 思い出は、個人的なものであると同時に話題として用いられることも多い。懐かしさを共有できれば相手に対する親しみが増す。ここでは共同想起の対人機能を利用し、古い流行歌を流して懐かしさを語り合う共感コミュニケーションの場を提供する。流行歌は広く繰り返し人々の耳に入り、多くの人にとって時代を思い出すきっかけになりやすい。特に青春時代の曲は心に残ると言われている。そこで、ユーザの年齢から中学~高校時代の曲を推定再生し、ユーザの発話状態から曲の適不適を判断して次の曲を再生するというオルゴールシステムを試作した。
抄録(英) Fond memories are kept in one's mind and are used to reminisce from time to time. They provide not only a life of pleasure to those who possess them, but also bonds that tie people who share them together. Utilizing this property, we propose an environment where people can share their feelings for fond memories, as well as empathize and communication with each other. We think old popular songs common to the users' younger days are good triggers for fond memories. We are developing a prototyping system modeling a music box. Opened by one or more people, the box starts to play a common song from their youth. The box chooses the songs based on their ages and ranks them based on the activeness to their conversation.
キーワード(和) 思い出 / 流行歌 / コミュニケーション支援
キーワード(英) Memory / Communication Support / Reminiscence / Popular Song
資料番号 HCS2003-57
発行日

研究会情報
研究会 HCS
開催期間 2004/3/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Human Communication Science (HCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 思い出を語る : 共感コミュニケーションの場構築に向けて(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Proposal of Communication Support via Reminiscence
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 思い出 / Memory
キーワード(2)(和/英) 流行歌 / Communication Support
キーワード(3)(和/英) コミュニケーション支援 / Reminiscence
第 1 著者 氏名(和/英) 仲谷 美江 / Mie Nakatani
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 清水 真澄 / Masumi Shimizu
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 加藤 博一 / Hirokazu Kato
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Osaka University
第 4 著者 氏名(和/英) 西田 正吾 / Shogo Nishida
第 4 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院基礎工学研究科
Osaka University
発表年月日 2004/3/18
資料番号 HCS2003-57
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 742
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日