講演名 2002/9/24
仮想空間を用いた多地点遠隔コミュニケーションシステム : e-MulCS
本田 研作, 福井 健太郎, 喜多野 美鈴, 重野 寛, 岡田 謙一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在,多地点遠隔会議は対面環境の会議よりも,見劣りする.その要因の一つとして,「誰が誰を見ているか」認識できない事があげられる.そこで我々は多地点遠隔会議システムに仮想空間を導入し,その空間中にユーザの分身であるアバタを置いた.又,会議を行う際に入力インタフェースを操作することは会話の流れを止めることにつながってしまう.そこで,我々はモーションプロセッサを利用した直感的な入力インタフェースを導入し,「誰が誰を見ているか」を自動的に認識できるような多地点遠隔会議システムを構築した.さらに,ユーザ自身が向いている方向のフィードバックを得るための画面表示の仕方も開発した.そして,これらを盛り込んだシステムとして,e-MulCSを実装した.評価を行った結果,従来の多地点遠隔会議システムに比べ,「誰が誰の方向を向いているか」が良く分かり,それに伴い会話がよりスムーズに進んだことが分かった.
抄録(英) Currently, multi-party video conference does not provide equivalent quality in comparison to face-to-face conference. One assumed reason is that participants can not be aware of "who is focusing on whom". We introduce virtual space to the multi-party conference system, allocating avatars in the space. We also introduce intuitive input intefface using motion processor in order to construct a multi-party conference system where participants can be aware of "who is focusing on whom". A new displaying method is essential for this system, therefore, we introduce a way by which an user can obtain the feedback of which user he/she is focusing on. We introduce e-MulCS as the system which fulfils those proposals. By comparing this system with the video conference system, we were able to obtain the result that our system is better in the sense that participants were aware of "who is focusing on whom".
キーワード(和) 仮想空間 / 遠隔会議 / e-MulCS / CSCW
キーワード(英) Virtual Reality / Remote Conference / e-MulCS / CSCW
資料番号 MVE2002-53
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 2002/9/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 仮想空間を用いた多地点遠隔コミュニケーションシステム : e-MulCS
サブタイトル(和)
タイトル(英) Promoting Multi-Party Remote Communication by Using Virtual Space : e-MulCS
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 仮想空間 / Virtual Reality
キーワード(2)(和/英) 遠隔会議 / Remote Conference
キーワード(3)(和/英) e-MulCS / e-MulCS
キーワード(4)(和/英) CSCW / CSCW
第 1 著者 氏名(和/英) 本田 研作 / Kensaku HONDA
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 福井 健太郎 / Kentaro FUKUI
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
第 3 著者 氏名(和/英) 喜多野 美鈴 / Misuzu KITANO
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
第 4 著者 氏名(和/英) 重野 寛 / Hiroshi SHIGENO
第 4 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
第 5 著者 氏名(和/英) 岡田 謙一 / Kenichi OKADA
第 5 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
発表年月日 2002/9/24
資料番号 MVE2002-53
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 354
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日