講演名 2004/2/13
クラスタ分析に基づくビデオのブラウジングと類似検索(文字とドキュメントの認識・理解)
和田 陽輔, 堀田 政二, 宮原 末治,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) クラスタ分析に基づくビデオのブラウジングと類似検索の一手法を提案する.提案手法では,はじめにグラフスペクトル法に基づくクラスタリングを利用してビデオをショットに分割する.次に,得られたショット集合のクラスタリングに基づきビデオを記号列に変換し,各ビデオにおける記号の出現順序からすべてのビデオのショット間関係を有向グラフで表す.この有向グラフからクラスタを抽出することでビデオの導入部によく現れるショット(始点ショット)や,ビデオの終わりによく現れるショット(終点ショット)を解析的に求める.ブラウジングでは始点ショットから終点ショットヘと順番にユーザに提示し,ユーザがこれらの中からいくつかのショットを選択する.最後に選ばれたショット集合をクエリとしてビデオの類似検索を行う.提案手法の有効性をNASAの公開ビデオデータを用いた実験で示す.
抄録(英) This paper presents a browsing and similarity search method of videos based on cluster analysis. First, videos are segmented into shots by the fuzzy clustering of graph spectral methods. Second, the videos are represented as the sequence of symbols by grouping of the shots. According to this representation, the directed graph of the videos is formed based on the relationship between these symbols. Initial and terminal shots are extracted from the directed graph by the fuzzy cluster extraction. They are browsed from the initial shots to the terminal one sequentially. The shots selected by users are utilized as a query video on similarity search. Performance of the proposed method is examined using the video dataset of NASA.
キーワード(和) ビデオ / グラフスペクトル法 / クラスタリング / ブラウジング / 類似検索
キーワード(英) video / graph spectral method / clustering / browsing / similarity search
資料番号 TL2003-62,PRMU2003-248
発行日

研究会情報
研究会 TL
開催期間 2004/2/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Thought and Language (TL)
本文の言語 JPN
タイトル(和) クラスタ分析に基づくビデオのブラウジングと類似検索(文字とドキュメントの認識・理解)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Browsing and Similarity Search of Videos Based on Cluster Analysis
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ビデオ / video
キーワード(2)(和/英) グラフスペクトル法 / graph spectral method
キーワード(3)(和/英) クラスタリング / clustering
キーワード(4)(和/英) ブラウジング / browsing
キーワード(5)(和/英) 類似検索 / similarity search
第 1 著者 氏名(和/英) 和田 陽輔 / Yousuke WADA
第 1 著者 所属(和/英) 長崎大学情報システム工学科
Department of Computer and Information Sciences, Nagasaki University
第 2 著者 氏名(和/英) 堀田 政二 / Seiji HOTTA
第 2 著者 所属(和/英) 長崎大学情報システム工学科
Department of Computer and Information Sciences, Nagasaki University
第 3 著者 氏名(和/英) 宮原 末治 / Sueharu MIYAHARA
第 3 著者 所属(和/英) 長崎大学情報システム工学科
Department of Computer and Information Sciences, Nagasaki University
発表年月日 2004/2/13
資料番号 TL2003-62,PRMU2003-248
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 657
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日