講演名 2004/7/16
遠距離におけるスペックルパターン及びその散乱物体依存性(光・電波ワークショップ)
豊島 良彦, 稲葉 崇, 高野 忠,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 光波をレーダや拡散反射型無線LANに用いる際に、光は物質によって散乱されて受信側に届く。そのような光学計測や光通信において、レーザ光のランダムな散乱によるスペックル現象が誤りの原因となる。本研究では、3mから5m程度の遠距離において、観測者と散乱物の間の距離、レーザビーム径の大きさ、およびレーザの数を変化させ、そのスペックルパターンへの影響を、FFTの原理に基づいて分析した。また、スペックル現象の散乱物質への依存性に関しての分析も行った。本論文は、その実験結果を述べる。
抄録(英) Using light-waves in a radar or a wireless LAN of a diffused type, the light is scattered on materials and propagates to the receiver. In such optical measurement or communication systems, speckles which are caused by randam scattered laser lights are acknowledged as a problem. In this research, the distance from a scatter to an observer (R), the laser beam size and the number of lasers are changed to investigate the effects to the speckle patterns on the basis of the FFT. We also analyzed the dependence of the speckle pattern on the scattering material. This paper describes the experimental results.
キーワード(和) スペックル / レーザレーダ / FFT
キーワード(英) speckle / laser radar / FFT
資料番号 OPE2004-89
発行日

研究会情報
研究会 OPE
開催期間 2004/7/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optoelectronics (OPE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 遠距離におけるスペックルパターン及びその散乱物体依存性(光・電波ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Speckle Patterns in the Far Range and Dependence on the Scattering Materials
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スペックル / speckle
キーワード(2)(和/英) レーザレーダ / laser radar
キーワード(3)(和/英) FFT / FFT
第 1 著者 氏名(和/英) 豊島 良彦 / Yoshihiko TOYOSHIMA
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻
Department of Electronics Engineering, The University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 稲葉 崇 / Takashi INABA
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻
Department of Electronics Engineering, The University of Tokyo
第 3 著者 氏名(和/英) 高野 忠 / Tadashi TAKANO
第 3 著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構
Japan Aerospace Exploration Agency,The Institute of Space and Astronaution Science
発表年月日 2004/7/16
資料番号 OPE2004-89
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 212
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日