講演名 2004/7/16
大地の影響を考慮した落雷放射電磁界のFDTD法による数値解析(光・電波ワークショップ)
大久保 寛, 佐藤 慎也, 竹内 伸直,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 雷雲と大地の間の雷放電現象は対地雷撃と呼ばれる.対地雷撃による電磁界の時間領域波形を観測する場合,電磁界の伝搬経路中の大地の導電率及び誘電率や大地の凹凸などにより観測波形が変歪することが知られている.これは,落雷から放射される電磁界の到達時間差を用いて落雷位置を決定する場合,位置決定誤差の要因となる.本論文では,落雷放射電磁界を使った落雷発生地点の決定を行う場合の検討として,時間領域の手法の一つであるFDTD法を用いて大地を有限の導電率を有する媒質とした場合を計算し,観測される波形のピーク時間への影響を解析している.
抄録(英) We analyzed electromagnetic field produced by Cloud-to-Ground lightning discharge using numerical analysis by FDTD method. The influence of the earth on peak time of electromagnetic field signal waveforms is investigated considering the earth's conductivity and permittivity, which cause the positioning error when lightning location is decided using the difference of the peak time of electromagnetic field signals.
キーワード(和) 落雷 / FDTD / 大地 / ピーク時間 / 数値解析
キーワード(英) lightning / FDTD / earth / peak time / numerical analysis
資料番号 OPE2004-87
発行日

研究会情報
研究会 OPE
開催期間 2004/7/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optoelectronics (OPE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 大地の影響を考慮した落雷放射電磁界のFDTD法による数値解析(光・電波ワークショップ)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Numerical Analysis of Electromagnetic Field Radiated by Lightning Discharge Using Finite Difference Time Domain Method Considering Influence of the Earth
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 落雷 / lightning
キーワード(2)(和/英) FDTD / FDTD
キーワード(3)(和/英) 大地 / earth
キーワード(4)(和/英) ピーク時間 / peak time
キーワード(5)(和/英) 数値解析 / numerical analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 大久保 寛 / Kan OKUBO
第 1 著者 所属(和/英) 秋田県立大学システム科学技術学部
Faculty of Systems Science and Technology, Akita Prefectural University
第 2 著者 氏名(和/英) 佐藤 慎也 / Shinya SATOH
第 2 著者 所属(和/英) 秋田県立大学システム科学技術学部
Faculty of Systems Science and Technology, Akita Prefectural University
第 3 著者 氏名(和/英) 竹内 伸直 / Nobunao TAKEUCHI
第 3 著者 所属(和/英) 秋田県立大学システム科学技術学部
Faculty of Systems Science and Technology, Akita Prefectural University
発表年月日 2004/7/16
資料番号 OPE2004-87
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 212
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日