講演名 2004-08-27
下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおけるアダプティブアンテナアレー送信に適したオンラインRF回路キャリブレーション法(無線通信一般)
田岡 秀和, 片岡 卓士, 樋口 健一, 佐和橋 衛, 長谷川 康宏, 高草木 恵二,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,100MHzの無線帯域幅のブロードバンド下りリンクの適応指向性送信ビーム生成において,周波数帯域内を複数ブロックに分割し,ブロック毎に個別にオンラインRF回路キャリブレーションを行う方法を提案し,試作したOFCDMブロードバンド無線アクセス実験装置を用いた室内実験により効果を評価した。実験結果より,100MHzの周波数帯域幅をN_=12程度に分割してRF送信回路キャリブレーションを行うことにより,ブロック数篤aが1(全帯域幅で共通のキャリブレーション値を使用する場合に相当)の場合に比較して,オンラインRF送信回路キャリブレーション後の残留振幅/位相誤差が低減するため,下りリンクの平均ブロック誤り率(BLER:BLockErrorRate)が10^<-2>を満たすのに必要な所要送信1ビットあたりの信号エネルギー対雑音電力密度比(E_b/N_O)を0.3dB程度低減できることを示した。また,N_を12程度とした場合,オンライン送信回路キャリブレーションの測定時間を100ミリ秒と小さくしたときでも,オフラインで充分長い測定時間(1秒)を用いてキャリブレーション値を高精度に求めた場合に比較して,所要送信EV/NOの劣化を0.1dB程度に抑えることができることを示した.
抄録(英) This paper proposes an on-line RF transmitter circuitry calibration method, in which calibration values of amplitide and phase fluctuations of parallel RF transmitter circuitries are measured and compensated independently at each frequency block segmented for adaptive antenna array-beam forming (AAA-BF) transmitter in the braodband forward link with 100 MHz-bandwidth. Then, by implemented Orthogonal Frequency and Code Division Multiplexing (OFCDM) transceiver, the performance of AAA-BF transmitter after the propsoed on-line RF transmitter circuitry calibration is investigated. Laboratory experimental results elucidate that the required transmit energy per bit-to-background noise power spectrum densitiy ratio (E_b/N_0) at the average block error rate (BLER) of 10^<-2> with frequency blocks of N_ = 12 is reduced by approximately 0.3 dB compared to that of N_ = 1 owing to the decreasing residual amplitude/phase errors. Furthermore, it is shown that even when averaging time for measuring on-line RF transmitter calibration factor is 100 msec, the loss in the required transmit E_b/N_O with N_ = 12 (i.e., calibration factors are averaged over adjacent 64 sub-carriers) is only within 0.1 dB compared to the case with sufficiently accurate calibration condition (averaging time of 1 sec) using off-line calibration method.
キーワード(和) アダプティブアンテナアレ- / RF回路キャリブレーション / 到来方向推定 / 0FCDM
キーワード(英) adaptive antenna array / RF circuitry calibration / DOA estimation / OFCDM
資料番号 RCS2004-145
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2004/8/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおけるアダプティブアンテナアレー送信に適したオンラインRF回路キャリブレーション法(無線通信一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) On-Line RF Circuitry Calibration Methods Appropriate for Adaptive Antenna Array-Beam Forming Transmitter in Forward Link OFCDM Broadband Wireless Access
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) アダプティブアンテナアレ- / adaptive antenna array
キーワード(2)(和/英) RF回路キャリブレーション / RF circuitry calibration
キーワード(3)(和/英) 到来方向推定 / DOA estimation
キーワード(4)(和/英) 0FCDM / OFCDM
第 1 著者 氏名(和/英) 田岡 秀和 / Hidekazu Taoka
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ
NTT DoCoMo, Inc.
第 2 著者 氏名(和/英) 片岡 卓士 / Takashi Kataoka
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ
NTT DoCoMo, Inc.
第 3 著者 氏名(和/英) 樋口 健一 / Kenichi Higuchi
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ
NTT DoCoMo, Inc.
第 4 著者 氏名(和/英) 佐和橋 衛 / Mamoru Sawahashi
第 4 著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ
NTT DoCoMo, Inc.
第 5 著者 氏名(和/英) 長谷川 康宏 / Yasuhiro Hasegawa
第 5 著者 所属(和/英) パナソニックモバイル仙台研究所
Panasonic Mobile Communications Sendai R&D Lab. Co., Ltd.
第 6 著者 氏名(和/英) 高草木 恵二 / Keiji Takakusaki
第 6 著者 所属(和/英) パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社R&Dセンター
Panasonic Mobile Communications Co., Ltd R&D Center
発表年月日 2004-08-27
資料番号 RCS2004-145
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 258
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日