講演名 2003/11/15
Forward-backwardスムージングを用いた送信ダイバーシチ用指向性制御法(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,一般)
鷹取 泰司, 長 敬三,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) オープンループの下り回線指向性制御では,上り回線の信号から伝搬環境を推定する必要がある.ただし,FDDシステムのように上下回線において伝搬環境が異なる場合には伝搬環境推定誤差が生じる.特に角度広がりが存在する環境では,伝搬環境推定誤差が増大し,伝送品質が著しく劣化する.本報告では,forward-backwardスムージングを用いることによって複数のビームを形成し,送信ダイバーシチを行う方法を提案する.提案方法は同期確立を必要とせず1スナップショットからでも形成可能であるため,簡易に指向性形成を行うことができる.さらに角度広がりのあるフェージング環境下での提案方法の有効性を計算機シミュレーションによって評価した結果を示す.
抄録(英) In open-loop downlink beam-forming methods, channel responses in the downlink are estimated from the up-link. However, in such as frequency division duples (FDD) systems, since the responses in the downlink channel are generally different from those in the uplink, channel response estimation error occurs. As the angular spread increases, the estimation error increases and affects the transmission quality significantly. To over come this problem, we propose a new multiple beam-forming method, which employs forward-backward smoothing to increase the transmission diversity gain. Moreover, it can generate multiple beams even from 1 pre-synchronized data symbol. In the following sections, the proposed method is described and some simulation results are presented that confirm the effectiveness of the proposed method.
キーワード(和) スマートアンテナ / オープンループ / 指向性制御 / forward-backwardスムージング
キーワード(英) smart antenna / open-loop / beam control / forward-backward smoothing
資料番号 A・P2003-212,RCS2003-218
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2003/11/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Forward-backwardスムージングを用いた送信ダイバーシチ用指向性制御法(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Beam-forming Method for Transmission Diversity Using Forward-backward smoothing
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) スマートアンテナ / smart antenna
キーワード(2)(和/英) オープンループ / open-loop
キーワード(3)(和/英) 指向性制御 / beam control
キーワード(4)(和/英) forward-backwardスムージング / forward-backward smoothing
第 1 著者 氏名(和/英) 鷹取 泰司 / Yasushi Takatori
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories Nippon Telegraph and Telephone Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 長 敬三 / Keizo Cho
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所:(現)NTTどこも(株)無線リンク開発部
NTT Network Innovation Laboratories Nippon Telegraph and Telephone Corporation:NTT DoCoMo Wierless Link Development Department
発表年月日 2003/11/15
資料番号 A・P2003-212,RCS2003-218
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 461
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日