講演名 2004/2/26
携帯電話機へのLinuxの採用 : ソフトウェア開発効率UPと品質向上をめざして(MoMuC特別セッション)
吉本 晃, 前田 幸二, 福永 雅次郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年、携帯電話機においては、Webブラウザ、Java実行環境、動画機能、カメラ搭載等による高機能化によって、携帯電話機に実装されるソフトウェアの規模が増大しており、従来のリアルタイムOS(RTOS)上での開発では製造・検査工数、品質確保の面から限界に達していると言えるが、このようなマルチメディア系技術は今後とも更なる高機能化が進むと考えられる。こうした状況に対応するために、携帯電話機のCPUを無線制御系を処理する通信系CPUと、マルチメディアやユーザインターフェース系を処理するアプリケーション系CPUの2個のCPUで処理を行う、2CPUソリューションを推進中である。特にアプリケーション系CPUはRTOSに代わって高機能OSを採用することにより、ソフトウェアの開発効率UPと品質向上が期待できる。本稿では、弊社が携帯電話機のアプリケーション系CPU用高機能OSとしてLinuxを採用し、ソフトウェアの品質向上と開発効率UPをめざし、特に開発効率UPの面では携帯電話機用のプラットフォームのAPI(Application Program Interface)をオープンにし、ユーザにとって魅力あるアプリケーションソフトをリクルートする、というオープン化政策を推進していることを示す。
抄録(英) Recently, in the field of cellular phones, due to the remarkable advancement in such capabilities as Web browsers, Java execution environments, movie features and onboard video cameras, the scale of software that are implemented on cellular phones is increasing, which is clearly facing the limit of the traditional real-time OS (RTOS) in terms of production, inspection man-power and quality maintenance. Regardless of that fact, the multi-media related technology is likely to keep advancing. To catch up with such circumstances, we are promoting the 2-CPU solution^ in which we use two CPUs as cellular phone oriented CPUs, one is the communication related CPU which processes the radio control system, and the other is the application related CPU which processes the multimedia and the user interface system. Especially, the application related CPU is expected to improve the development efficiency and the software quality, by means of adopting the highly functional OS instead of RTOS. This document shows that we are about to adopt Linux as a highly functional OS for the application related CPU of cellular phones, that we attempt to improve the software quality and the development efficiency, that especially about the development efficiency improvement we make open the cellular phone oriented platform API (Application Program Interface) and recruit the application software which would appeal to users, and that we promote the above policy for openness.
キーワード(和) 携帯電話機 / 高機能OS / アプリケーション系CPU / Linux
キーワード(英) Cellular Phone / Highly Functional OS / Application Related CPU / Linux
資料番号 WBS2003-135,A・P2003-328,RCS2003-351,MoMuC2003-141,MW2003-297
発行日

研究会情報
研究会 AP
開催期間 2004/2/26(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Antennas and Propagation (A・P)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 携帯電話機へのLinuxの採用 : ソフトウェア開発効率UPと品質向上をめざして(MoMuC特別セッション)
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Adoption of Linux for Cellular Phones Linux : LinuxFor the Improvement of the Efficiency and Quality in Software Development
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 携帯電話機 / Cellular Phone
キーワード(2)(和/英) 高機能OS / Highly Functional OS
キーワード(3)(和/英) アプリケーション系CPU / Application Related CPU
キーワード(4)(和/英) Linux / Linux
第 1 著者 氏名(和/英) 吉本 晃 / Akira Yoshimoto
第 1 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社 モバイルターミナルソフトウェア開発本部
Mobile Terminals Software Development Division, NEC Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 前田 幸二 / Koji Maeda
第 2 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社 モバイルターミナルソフトウェア開発本部
Mobile Terminals Software Development Division, NEC Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 福永 雅次郎 / Masajiro Fukunaga
第 3 著者 所属(和/英) 日本電気株式会社 モバイルターミナルソフトウェア開発本部
Mobile Terminals Software Development Division, NEC Corporation
発表年月日 2004/2/26
資料番号 WBS2003-135,A・P2003-328,RCS2003-351,MoMuC2003-141,MW2003-297
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 678
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日