講演名 2003/2/26
成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
大堂 雅之, 辻 宏之, 三浦 龍, 丸山 正晃, 鈴木 幹雄, 笹本 尚史,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 2002年6月と7月に高度20kmの成層圏を飛行可能なソーラープレーン「パスファインダープラス(PF+)」を用いた第3世代携帯電話(IMT-2000 3GPP規格)の通信実験を世界に先がけて行い,成層圏プラットフォームによる移動通信システムの実現性の実証に成功した。実験は通信ミッションを担当する日本側(CRL,TAO)と機体の運行を担当する米国側(AeroVironment社,SkyTower社,NASA)の協力のもと,米国ハワイ州カウアイ島西端の米海軍施設Pacific Missile Range Facility(PMRF)で行われた。IMT-2000実験は2回行われ、1回目の実験では,カウアイ島から200km離れたオアフ島で実運用されている携帯電話サービスがPF+搭載中継局に混信し,高度20kmにおける中継接続ができず,やむを得ず携帯電話に外部アンテナをつないで接続した。2回目の実験では,混信信号を低減する改良型受信アンテナを搭載することにより外部アンテナの助けを借りることなく,携帯電話による通信に成功した。本稿では本実験の概要,回線品質の評価,搭載機器の温度に関する結果を紹介する。
抄録(英) In June-July 2002, we carried out the World's first experiment of 3rd generation (3G) mobile communications (IMT-2000, 3GPP) by the radio relay at an altitude of 20 km using unmanned stratospheric-flying solar-electric airplane "Pathfinder Plus". The experiment demonstrated viability of IMT-2000 communications using high altitude platform station (HAPS). The IMT-2000 experiments were carried out twice in Kauai Island, Hawaii under the collaboration between Japanese telecom mission side (CRL and TAO) and U. S. flight mission side (AeroVironment Inc., SkyTower Inc. and NASA). In the first test, we could not establish the IMT-2000 link via Pathfinder Plus flying at an altitude of 20 km since onboard transponder received unexpected interference in the IMT-2000 reverse link, coming from a cellular system in commercial use in Oahu Island 200 km away from Kauai Island. Therefore we managed to establish the link by connecting an external antenna with high gain to the cellular phone. After the first flight test, we developed 9-element receiving array antenna with low sidelobe level so as to suppress the impinging interference signals. We succeeded in the IMT-2000 communication with a cellular phone without the external antenna. This paper presents the experimental and analytical results.
キーワード(和) 成層圏プラットフォーム / 高度20km / ソーラープレーン / IMT-2000 / 回線品質 / 搭載機器温度
キーワード(英) Stratospheric Platform / Altitude of 20km / Solar-Powered Plane / IMT-2000 / Link Quality / Temperature of Onboard Equipments
資料番号 SST2002-80,A・P2002-179,RCS2002-296,MoMuC2002-105
発行日

研究会情報
研究会 AP
開催期間 2003/2/26(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Antennas and Propagation (A・P)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Experiment of IMT-2000 Communications using Solar-Powered Plane Flying at the Stratosphere : Link Quality Evaluation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 成層圏プラットフォーム / Stratospheric Platform
キーワード(2)(和/英) 高度20km / Altitude of 20km
キーワード(3)(和/英) ソーラープレーン / Solar-Powered Plane
キーワード(4)(和/英) IMT-2000 / IMT-2000
キーワード(5)(和/英) 回線品質 / Link Quality
キーワード(6)(和/英) 搭載機器温度 / Temperature of Onboard Equipments
第 1 著者 氏名(和/英) 大堂 雅之 / Masayuki OODO
第 1 著者 所属(和/英) 通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
Yokosuka Radio Communications Research Center, Communications Research Laboratory
第 2 著者 氏名(和/英) 辻 宏之 / Hiroyuki TSUJI
第 2 著者 所属(和/英) 通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
Yokosuka Radio Communications Research Center, Communications Research Laboratory
第 3 著者 氏名(和/英) 三浦 龍 / Ryu MIURA
第 3 著者 所属(和/英) 通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
Yokosuka Radio Communications Research Center, Communications Research Laboratory
第 4 著者 氏名(和/英) 丸山 正晃 / Masaaki MARUYAMA
第 4 著者 所属(和/英) 通信・放送機構横須賀成層圏プラットフォームリサーチセンター
Yokosuka Stratospheric Platform Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan
第 5 著者 氏名(和/英) 鈴木 幹雄 / Mikio SUZUKI
第 5 著者 所属(和/英) 通信・放送機構横須賀成層圏プラットフォームリサーチセンター
Yokosuka Stratospheric Platform Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan
第 6 著者 氏名(和/英) 笹本 尚史 / Hisashi SASAMOTO
第 6 著者 所属(和/英) 日本無線株式会社通信機器事業部通信技術二部測定器グループ
Communications Equipment Engineering Department II, Japan Radio Co., Ltd.
発表年月日 2003/2/26
資料番号 SST2002-80,A・P2002-179,RCS2002-296,MoMuC2002-105
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 671
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日