講演名 2004/1/23
低磁気緯度地方における電離層活動のSBASへの影響(測位・航法及び一般)
坂井 丈泰, 松永 圭左, 星野尾 一明 /,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現行のICAO SBAS における電離層遅延補正方式では,経緯度で5度毎の格子点における垂直遅延量が放送され,ユーザ受信機は自分の位置における遅延量を内挿により求めて補正することとされている.この方式は主に北米大陸における電離層観測データに基づいて考えられたものであるが,この地域の磁気緯度は中程度であって,電離層活動はそれほど激しくない.したがって,低磁気緯度地方でのSBASの利用にあたっては,現行のSBAS方式により所要の電離層遅延補正を行えるかどうか十分な検討を要するところである.このため,現行SBASの補正能力について日本付近における電離層遅延観測データを用いて検討した結果,電離層活動が活発でない場合には比較的良好な補正を得られるが,磁気嵐発生時には補正しきれない大きな残差を生じる可能性があることなどがわかった。
抄録(英) The current ICAO SBAS specification defines that it broadcasts ionospheric delay correction information as vertical ionospheric delays at 5 by 5 degree grid points for planar fitting correction algorithm in the user receivers. This is determined based on the ionospheric observation data experienced inside CONUS where ionospheric activity is relatively low. For using SBAS at the low magnetic latitude region where ionosphere is active, we need careful considerations if the current SBAS method achieves the required performance at such region. We have investigated the ionospheric correction performance of the current SBAS with the ionosheric observation data over Japan. It will be shown that the planar fitting algorithm provides the proper correction for quiet condition of the ionosphere, while residuals will be much higher during ionospheric storm.
キーワード(和) SBAS / 衛星航法 / GPS / 電離層遅延 / TEC
キーワード(英) SBAS / satellite navigation / GPS / ionospheric delay / TEC
資料番号 SANE2003-97
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2004/1/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 低磁気緯度地方における電離層活動のSBASへの影響(測位・航法及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Ionospheric Effects on SBAS in Low Magnetic Latitude Region
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) SBAS / SBAS
キーワード(2)(和/英) 衛星航法 / satellite navigation
キーワード(3)(和/英) GPS / GPS
キーワード(4)(和/英) 電離層遅延 / ionospheric delay
キーワード(5)(和/英) TEC / TEC
第 1 著者 氏名(和/英) 坂井 丈泰 / Takeyasu SAKAI
第 1 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
第 2 著者 氏名(和/英) 松永 圭左 / Keisuke MATSUNAGA
第 2 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
第 3 著者 氏名(和/英) 星野尾 一明 / / Kazuaki HOSHINOO
第 3 著者 所属(和/英) 独立行政法人電子航法研究所
Electronic Navigation Research Institute, Independent Administrative Institution
発表年月日 2004/1/23
資料番号 SANE2003-97
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 636
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日