講演名 2003/12/12
鯨生態観測衛星(WEOS)における低価格化の試み(環境計測及び一般)
林 友直, 細川 繁, 升本 喜就,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 小型衛星である鯨生態観測衛星(WEOS ; Whale Ecology Observation Satellite)は、2002.12.14に主衛星であるADEOS-2打上の際Piggyback衛星の一つとして軌道に投入された。WEOSの目的は、鯨に装着したプローブから鯨の位置、潜水深度および海水温等のデータを収集し、鯨の生態を研究することである。一方工学的な目的の一つは、WEOSを低価格で効率的に開発することである。低価格化の手法について検討しベンチャー企業への発注、民生部品および民生機器の活用、ドキュメントの削減等種々の低価格化手法を実施した。その結果、試験を含めて極めて低価格でWEOSを完成させることができた。打上後は、姿勢制御、温度制御、GPS受信機による軌道データの取得および試験用プローブとの通信等全ての機能が完全であり、採用した価格低減手法が有効であることが確認できた。本論文では、WEOSシステム開発に際して採用した低価格化の手法とその結果について述べる。
抄録(英) The NASDA has successfully launched a Whale Ecology Observation Satellite (WEOS), classified as a micro satellite, on 14 December 2002 by H-2A rocket as one of the piggyback satellites. The objective of the WEOS is to collect the data from probes, attached to whales for studying the ecology of whales globally. Another objective in engineering aspect is to develop the WEOS with sophisticated functions cost-effectively based on our philosophy. As the result of making various efforts, we achieved remarkable cost reduction for the development of the WEOS. The WEOS is perfectly operating as planned right now on the orbit. This paper describes the system of WEOS, philosophy and technique for cost reduction, and its results.
キーワード(和) WEOS / 小型衛星 / Piggyback / 低価格化
キーワード(英) WEOS / micro satellite / piggyback / cost reduction technique
資料番号 SANE2003-92
発行日

研究会情報
研究会 SANE
開催期間 2003/12/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Space, Aeronautical and Navigational Electronics (SANE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 鯨生態観測衛星(WEOS)における低価格化の試み(環境計測及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Cost Reducing Challenge of Whale Ecology Observation Satellite (WEOS)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) WEOS / WEOS
キーワード(2)(和/英) 小型衛星 / micro satellite
キーワード(3)(和/英) Piggyback / piggyback
キーワード(4)(和/英) 低価格化 / cost reduction technique
第 1 著者 氏名(和/英) 林 友直 / Tomonao Hayashi
第 1 著者 所属(和/英) 千葉工業大学
Chiba Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 細川 繁 / Shigeru Hosokawa
第 2 著者 所属(和/英) 千葉工業大学
Chiba Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 升本 喜就 / Yoshinari Masumoto
第 3 著者 所属(和/英) 升本技術士事務所
Professional Engineer (Aerospace)
発表年月日 2003/12/12
資料番号 SANE2003-92
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 531
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日