講演名 | 2002/5/17 622Mb/s光通信用1チップレシーバIC 竹下 徹, 西村 隆志, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | トランスインピーダンスアンプ、ポストアンプ、CDR一体型の622Mb/s光通信用レシーバICの開発を行った。1チップレシーバICには、受信感度が劣化するという問題があったが、トランスインピーダンスアンプと他のブロックとの最適な分離により、-29.4~0dBmの広ダイナミヅクレンジを達成している。また、参照クロックを用いないで入力データからクロックを抽出するPLL回路には、入力信号のデューティー歪みに対する耐力が低い欠点があったが、新型PLL回路により、70~130%の入力信号デューティー歪み高耐力を実現している。本ICは、XTU規格に準拠した特性が得られている。使用プロセスは、BiCMOSである。 |
抄録(英) | An optical receiver IC for 622Mb/s which integrates a trans-impedance amplifier, a post amplifier and a clock recovery is developed using BiCMOS process. The one-chip receiver achieves a wide dynamic range sensitivity from -29.4 to 0dBm with a isolation technique. A novel phase-locked loop (PLL) circuit without reference-clock has a high tolerance for input with duty cycle distortion from 70 to 130 %. The characteristics conform to ITU standard. |
キーワード(和) | 光通信 / 1チップ / ダブルガード / デューティー歪み / PLL回路 |
キーワード(英) | Optical Communication Systems / One-chip / Double-guard / Duty Cycle Distortion / PLL Circuit |
資料番号 | ICD2002-26 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | ICD |
---|---|
開催期間 | 2002/5/17(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Integrated Circuits and Devices (ICD) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 622Mb/s光通信用1チップレシーバIC |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | One-chip Receiver IC for 622Mb/s Optical Communication Systems |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 光通信 / Optical Communication Systems |
キーワード(2)(和/英) | 1チップ / One-chip |
キーワード(3)(和/英) | ダブルガード / Double-guard |
キーワード(4)(和/英) | デューティー歪み / Duty Cycle Distortion |
キーワード(5)(和/英) | PLL回路 / PLL Circuit |
第 1 著者 氏名(和/英) | 竹下 徹 / Torn TAKESHITA |
第 1 著者 所属(和/英) | ソニー株式会社セミコンダクタネットワークカンパニー Semiconductor Network Company, SONY Corporation |
第 2 著者 氏名(和/英) | 西村 隆志 / Takashi NISHIMURA |
第 2 著者 所属(和/英) | ソニー株式会社セミコンダクタネットワークカンパニー Semiconductor Network Company, SONY Corporation |
発表年月日 | 2002/5/17 |
資料番号 | ICD2002-26 |
巻番号(vol) | vol.102 |
号番号(no) | 83 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 5 |
発行日 |