講演名 2002/6/20
クロック木の配線長を考慮したクラスタ修正によるクロックスケジュール法
山崎 創, 高橋 篤司,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 短いクロック周期を実現する,配線長や消費電力が小さいクロック木を構成するために,チップ領域を菱形領域に分割し,各領域内のレジスタ集合をそれぞれ初期クラスタとし,クロック周期を改善するために,クラスタ数を過度に増加させないようにクラスタを修正していく手法が提案されている.しかし,クラスタの修正においてクロック周期の高速化を優先しているためクラスタ内のレジスタの分布範囲の制限は考慮するものの,クラスタ内配線に必要な配線長を直接には考慮しないため,クロック木の配線長や消費電力の削減に関しては不十分である.そこで本論文ではクラスタの修正において,最大距離の制限を満たす中で修正前後のクロック配線長の増加分が最も小さくなるようにクラスタを修正するようアルゴリズムを拡張する.またその拡張アルゴリズムを実装し実験を行い有効性を確認した.
抄録(英) In order to achieve a shorter clock period by a clock tree with less wire length and less power consumption, a clustering based clock scheduling algorithm was proposed. In the algorithm, first registers are partitioned into clusters by their locations, and then clusters are modified to improve the clock period by moving a critical register with respect to the clock period to a near or a new cluster. However, in the modification of clusters, the required wire length in each cluster is not considered though the maximum radius of each cluster is maintained. Thus, the sum of intra-cluster wire length tends to be large. In this paper, the algorithm is enhanced to take the required wire length in each cluster into account in the modification of clusters. In experiments, the validity of the enhancement is confirmed.
キーワード(和) 準同期回路 / クロック木 / クロックスケジュール / クラスタ
キーワード(英) semi-synchronous circuit / clock-tree / clock schedule / cluster
資料番号 CAS2002-21
発行日

研究会情報
研究会 CAS
開催期間 2002/6/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Circuits and Systems (CAS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) クロック木の配線長を考慮したクラスタ修正によるクロックスケジュール法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Clustering Based Clock Scheduling in Consideration of Clock Tree Length
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 準同期回路 / semi-synchronous circuit
キーワード(2)(和/英) クロック木 / clock-tree
キーワード(3)(和/英) クロックスケジュール / clock schedule
キーワード(4)(和/英) クラスタ / cluster
第 1 著者 氏名(和/英) 山崎 創 / Hajime YAMAZAKI
第 1 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻
Department of Communications and Integrated Systems, Tokyo Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 高橋 篤司 / Atsushi TAKAHASHI
第 2 著者 所属(和/英) 東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻
Department of Communications and Integrated Systems, Tokyo Institute of Technology
発表年月日 2002/6/20
資料番号 CAS2002-21
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 161
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日