講演名 2004-07-16
IEEE802.11b/gにおける11g端末のスループット向上法(インターネットの測定・性能評価技術,及び一般)
高橋 洋介, 稲井 寛,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 通信規格の標準化と伝送速度の向上、更に機器の価格の低下も伴って近年、無線LANは急速に普及している。現在、主流の無線LANはIEEE802.11b準拠のものであるが、これと互換性を持ち、更に伝送速度の速い802.11g準拠の機器を導入し、両者を同時に使用する状況が生じてきている。このような混在環境において現行の方式では、11b及び11g端末の両者に平等にチャネル利用権を与えている。このため、11g端末のスループットが低下してしまう。本稿では、混在環境下において11g端末のスループットの低下を抑えるため、11g端末に優先的にチャネル利用権を与える方式を提案し、その有効性を評価をしている。
抄録(英) In recent years, wireless LANs have been widespread rapidly due to establishment of standard, improvement of transmission rate and reduce of price. IEEE802.11b is still a mainstream of wireless LANs. Currently 802.11g which is compatible with 802.11b and achieves higher transmission rate is penetrating to the existing wireless LANs. In such a co-existence environment, the throughput of 11g terminals is degraded since the both 11b and 11g terminals equally obtain the right to use the transmission channel. In order to achieve a high throughput of 11g terminals, this paper proposes methods which grant the right to use the channel prior to the llg terminals. Effectiveness of the proposed methods are investigated via computer simulations.
キーワード(和) 無線LAN / IEEE802.11b / IEEE802.11g / 混在環境
キーワード(英) Wireless LAN / IEEE802.11b / IEEE802.11g / Co-existence environment
資料番号 IN2004-41
発行日

研究会情報
研究会 IN
開催期間 2004/7/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Networks (IN)
本文の言語 JPN
タイトル(和) IEEE802.11b/gにおける11g端末のスループット向上法(インターネットの測定・性能評価技術,及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Throughput improving methods for 11g terminals in IEEE802.11b/g wireless LANs
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 無線LAN / Wireless LAN
キーワード(2)(和/英) IEEE802.11b / IEEE802.11b
キーワード(3)(和/英) IEEE802.11g / IEEE802.11g
キーワード(4)(和/英) 混在環境 / Co-existence environment
第 1 著者 氏名(和/英) 高橋 洋介 / Yosuke TAKAHASHI
第 1 著者 所属(和/英) 岡山県立大学情報工学
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University
第 2 著者 氏名(和/英) 稲井 寛 / Hiroshi INAI
第 2 著者 所属(和/英) 岡山県立大学情報工学
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University
発表年月日 2004-07-16
資料番号 IN2004-41
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 182
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日