講演名 2004-06-21
抽象モデル生成による節集合の前処理(「自動推論:帰納,演繹,モデル検査/生成,学習,発見,仮説推論、論理プログラム,プランニングetc.」及び一般)
梅田 眞由美, 越村 三幸, 長谷川 隆三,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 節集合を抽象化して得られる抽象節集合のエルブランモデルが,節集合の前処理に利用できることを示す.自動定理証明(Automated Theorem Proving:ATP)システムに与える問題は節標準形(Clause Normal Form:CNF)という節集合の形式に変換されるのが一般的である.与える問題の節集合に対して前処理を行うことはATPシステムの効率化に有効である.本報告では,節集合の抽象化としてC抽象化とD抽象化の二種類を提案する.C抽象化は証明に不要な節の削除に用い,D抽象化は充足可能性の判定に用いられる.2003年の定理証明システムコンペCASC-19で出題された問題に前処理を行い,いくつかの問題でその効果を確認した.また,The TPTP Problem Libraryに付属するユーティリティソフトであるTPTP2Xによる簡単化の手法と組み合わせた実験を行い,それぞれを単独で適用するよりもさらに多くの節を除去でき,証明時間を削減できることを確認した.
抄録(英) Abstract model generation is model generation for abstract clause sets in which arguments of atoms are ignored. We give two abstract clause sets which are obtained from normal clause sets. One is for checking satisfiability of the original normal clause set. Another is used for eliminating unnecessary clauses from the original one. These abstract clause sets are propositional, i.e. decidable. Thus, we can use them for preprocessing the original one. We evaluate effects of proposed methods using problems from CASC-19.
キーワード(和) 定理証明 / 節の抽象化 / 節集合の前処理 / モデル生成
キーワード(英) Theorem proving / Clause abstraction / Clause preprocessing / Model generation
資料番号 AI2004-7
発行日

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2004/6/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 抽象モデル生成による節集合の前処理(「自動推論:帰納,演繹,モデル検査/生成,学習,発見,仮説推論、論理プログラム,プランニングetc.」及び一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Preprocessing Clause Sets by Abstract Model Generation
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 定理証明 / Theorem proving
キーワード(2)(和/英) 節の抽象化 / Clause abstraction
キーワード(3)(和/英) 節集合の前処理 / Clause preprocessing
キーワード(4)(和/英) モデル生成 / Model generation
第 1 著者 氏名(和/英) 梅田 眞由美 / Mayumi UMEDA
第 1 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 2 著者 氏名(和/英) 越村 三幸 / Miyuki KOSHIMURA
第 2 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
第 3 著者 氏名(和/英) 長谷川 隆三 / Ryuzo HASEGAWA
第 3 著者 所属(和/英) 九州大学
Kyushu University
発表年月日 2004-06-21
資料番号 AI2004-7
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 133
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日