講演名 2002/10/18
自律再構成可能アーキテクチャPCAとその応用
名古屋 彰,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では,PCA(Plastic Cell Architecture)の概念とその技術背景を述べるとともに,その将来性と各技術項目の検討状況について概説する.PCAは,プロセッサに代わる汎用情報処理を目指すものであり,アプリケーションに対する時間と空間の実装自由度から,処理手法,処理能力,処理位置をオンデマンドに変更可能という特徴を持つ.例えば,必要リソースの予測が困難な対象に対して動的に適応可能な回路の実現が可能であり,革新的な発想による処理が期待できる.
抄録(英) This paper reports the present research situation of PCA (Plastic Cell Architecture) with describing its concept and its technical background. From the both flexibility of time and space, PCA serves the feature of processing techniques, processing capabilities and processing locations those can be changed for applications on demand. For example, realization of the circuit which can be dynamically adapted is possible to the application with difficult prediction of required resources. The innovative processing is expectable by PCA.
キーワード(和) 再構成可能ハードウェア / リコンフィギャラブルコンピューティング / PCA / 非同期式回路
キーワード(英) Reconfigurable Logic Device / Reconfigurable Computing / PCA / Asynchronous Circuit
資料番号 DSP2002-134
発行日

研究会情報
研究会 IE
開催期間 2002/10/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Image Engineering (IE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 自律再構成可能アーキテクチャPCAとその応用
サブタイトル(和)
タイトル(英) Autonomously Reconfigurable Architecture PCA and Its Applications
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 再構成可能ハードウェア / Reconfigurable Logic Device
キーワード(2)(和/英) リコンフィギャラブルコンピューティング / Reconfigurable Computing
キーワード(3)(和/英) PCA / PCA
キーワード(4)(和/英) 非同期式回路 / Asynchronous Circuit
第 1 著者 氏名(和/英) 名古屋 彰 / Akira NAGOYA
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
NTT Network Innovation Laboratories
発表年月日 2002/10/18
資料番号 DSP2002-134
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 404
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日