講演名 2004/8/19
Risley光偏向器を用いた大規模光スイッチ(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
山本 剛, 松井 崇, 大平 文和, 細木 真保,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿ではRisley光偏向器と高密度立体光配線が可能なフリースペース光学系を用いた大規模光スイッチについて述べる。Risley光偏向器はタンデム配置された2個のウエッジプリズムとこれらの回転機構部から構成され,各プリズムを独立に回転させることにより光ビームを光軸に対して任意の二次元方向に連続的に偏向させることが可能であるだけでなく,自己保持機能の実現が容易であるため高信頼動作が期待できる。さらに15deg.を超える最大偏向角を有することから,従来構成に比べて大規模光スイッチをコンパクトに実現できる可能性がある。これまでに最大256端子規模まで増設可能なスイッチユニット(外形寸法:15×15×31mm,最大光偏向角度:18deg.)の試作を通じて原理確認を行い,挿入損失は1.0~1.5dB,スイッチング時間は最大6sec.である事を確認している。
抄録(英) We describe a large-scale optical switching fabric based on Risley optical-beam deflectors and free-space optics. The Risley deflector consists of two wedge-shaped prisms and precisely controllable rotation mechanisms ; an optical beam can be deflected to the direction of two axes by rotating each prism independently. The deflectors potentially have a self-latching function, which provides a reliable switching operation, and a large-deflection angle over than 15 deg., which makes the switch compact. We experimentally confirmed that prototype switch modules (hardware volume : 15x15x31mm, deflection angle : < 18 deg.) have a scalability of the switch up to 256 ports, low-loss characteristics of 1.0-1.5dB, and switching time of within 6 sec.
キーワード(和) 光偏向器 / 光スイッチ / 光クロスコネクト / フリースペース光スイッチ
キーワード(英) Optical-beam deflectors / optical switch / OXC / Free-space optical switch
資料番号 EMD2004-31,CPM2004-57,OPE2004-114,LQE2004-29
発行日

研究会情報
研究会 CPM
開催期間 2004/8/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Component Parts and Materials (CPM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Risley光偏向器を用いた大規模光スイッチ(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A large-scale optical switch fabric using Risley optical-beam deflectors
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光偏向器 / Optical-beam deflectors
キーワード(2)(和/英) 光スイッチ / optical switch
キーワード(3)(和/英) 光クロスコネクト / OXC
キーワード(4)(和/英) フリースペース光スイッチ / Free-space optical switch
第 1 著者 氏名(和/英) 山本 剛 / Tsuyoshi Yamamoto
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話(株)NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
NTT Microsystem Integration Laboratories, Nippon Telegraph and Telephone Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 松井 崇 / Takashi Matsui
第 2 著者 所属(和/英) 香川大学工学部知能機械システム工学科
Department of Intelligent Mechanical Systems Engineering, Kagawa University
第 3 著者 氏名(和/英) 大平 文和 / Fumikazu Oohira
第 3 著者 所属(和/英) 香川大学工学部知能機械システム工学科
Department of Intelligent Mechanical Systems Engineering, Kagawa University
第 4 著者 氏名(和/英) 細木 真保 / Maho Hosogi
第 4 著者 所属(和/英) 香川大学工学部知能機械システム工学科
Department of Intelligent Mechanical Systems Engineering, Kagawa University
発表年月日 2004/8/19
資料番号 EMD2004-31,CPM2004-57,OPE2004-114,LQE2004-29
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 265
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日