講演名 2002/11/6
スパッタによる伝導性Re酸化物薄膜の作製
大久保 学, 深井 久美子, 岩田 展幸, 山本 寛,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は新規高温超伝導体を作製するために、キャリア供給層を備えた積層膜を提案した。キャリア供給層としてReイオンの多原子価性に着目しRe酸化物薄膜を選んだ。Re酸化物薄膜はRFスパッタリングによって作製された。ReO_3薄膜の電気抵抗率はアニール温度200℃で作製したとき最小の値を示し、室温において10^-4ΩcmでありReO_3単結晶の10倍の値となった。電気抵抗率の温度依存性から、ReO_3薄膜は金属的であることが示された。しかしながら、NdBa_2Cu_3O_6/ReO_3積層膜上で超伝導は観察されなかった。また、120K付近において近藤効果によると思われる抵抗極小が現れた。
抄録(英) We proposed the multilayered films with CRB in order to develop new high - Tc superconductors. As a material of the CRB, we chose Re oxides, where multi-valences, +2~+7, of Re ion are noticeable. The Re oxide films were deposited by RF sputtering. The lowest resistivity was observed in the film annealed at 200℃ and showed the order of 10^-4Ω cm of which the value was still about 10 times as large as that of a single crystal ReO_3. The temperature dependence of the resistivity revealed a metallic behavior. Superconductivity was not, however, observed in the bilayered film of NdBa_2Cu_3O_6/ReO_3. The resistivity minimum by the Kondo effect appeared at the 120K neighborhood.
キーワード(和) Re酸化物 / スパッタリング / 電気抵抗率 / 近藤効果
キーワード(英) Re Oxide / sputtering / resistivity / Kondo effect
資料番号 CPM2002-116
発行日

研究会情報
研究会 CPM
開催期間 2002/11/6(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Component Parts and Materials (CPM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) スパッタによる伝導性Re酸化物薄膜の作製
サブタイトル(和)
タイトル(英) Preparation of Conductive Re Oxide thin films by sputtering
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Re酸化物 / Re Oxide
キーワード(2)(和/英) スパッタリング / sputtering
キーワード(3)(和/英) 電気抵抗率 / resistivity
キーワード(4)(和/英) 近藤効果 / Kondo effect
第 1 著者 氏名(和/英) 大久保 学 / Manabu OHKUBO
第 1 著者 所属(和/英) 日本大学理工学部
College of Science and Technology, Nihon University
第 2 著者 氏名(和/英) 深井 久美子 / Kumiko FUKAI
第 2 著者 所属(和/英) 日本大学理工学部
College of Science and Technology, Nihon University
第 3 著者 氏名(和/英) 岩田 展幸 / Nobuyuki IWATA
第 3 著者 所属(和/英) 日本大学理工学部
College of Science and Technology, Nihon University
第 4 著者 氏名(和/英) 山本 寛 / Hiroshi YAMAMOTO
第 4 著者 所属(和/英) 日本大学理工学部
College of Science and Technology, Nihon University
発表年月日 2002/11/6
資料番号 CPM2002-116
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 434
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日