講演名 2003/7/10
ファイルサーバ利用履歴に基づく分散アプリケーション群とファイル要求列の関連抽出(パターン抽出)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
品川 徳秀,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 大規模ストレージシステムではテープなどの二次ストレージが用いられている。HSM(階層ストレージ管理)ソフトウェアなどで二次ストレージを意識せずに利用できるように仮想化する事で、ユーザの利便性が大きく損なわれる事は避けられている。しかし、メディア交換やシークなどに要する待ち時間は避けられず、応答性に問題が残されている。本研究では、過去のファイル利用履歴から今後のアクセス傾向を予測して、予めHDD上へのステージングを済ませておく「投機的ステージング」を実現する事を最終的な目標とする。そのための最初のアプローチとして、本稿ではICA(独立成分分析)を用い、ファイル利用履歴からアクセス元の分散アプリケーション群と要求されたファイル列の関連抽出を、試みる。著者所属のセンターにおける主な利用状況を元にした利用パターンを想定したシミュレーションを行ない、ICAの適用可能性と実際的な解析を行なう上での課題を検証する。
抄録(英) Large-volume storage systems generally use secondary storage media such as tapes. HSM (Hierarchical Storage Management) softwares are used to keep usability for users by virtualization of secondary storages. However, we must spend times to exchange media and seek data blocks. The purpose of this study is to realize speculative staging technology. It enable to pre-load appropriate files before requests by prediction based on the history of file accesses. This paper discusses use of ICA (Indepent Component Analysis) for derivation of relationships between accessing distributed applications (tasks) and accessed files as the first approach. I examines whether ICA is applicable to the derivation by simulations based on the situation in my research center. And then, I discuss promlems obtained by the examinations.
キーワード(和) ストレージ / 利用履歴分析 / ICA(独立成分分析)
キーワード(英) storage / access analysis / ICA (indepent Component Analysis)
資料番号 DE2003-47
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 2003/7/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ファイルサーバ利用履歴に基づく分散アプリケーション群とファイル要求列の関連抽出(パターン抽出)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ストレージ / storage
キーワード(2)(和/英) 利用履歴分析 / access analysis
キーワード(3)(和/英) ICA(独立成分分析) / ICA (indepent Component Analysis)
第 1 著者 氏名(和/英) 品川 徳秀 / Norihide SHINAGAWA
第 1 著者 所属(和/英) 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター
発表年月日 2003/7/10
資料番号 DE2003-47
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 191
ページ範囲 pp.-
ページ数 5
発行日