講演名 2003/7/10
半構造データに対するコンパクトな構造索引(アルゴリズム・索引)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
洪 仁基, 朴 大一, 遠山 元道,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年はWebやXMLなどの半構造データが多く使われている。この半構造データは今までのRDBやOODBなどの構造化されたデータとは違いその構造が不規則的である。そのため既存のデータベースシステムではこの半構造データの処理が困難である。スタンフォード大学のLoreシステムではクエリの評価のためパスを用いる。パスを評価するためデータ構造の簡略で正確な要約であるグラフ要約が必要となる。しかし、このグラフ要約を生成する際にサイズや時間の問題が生じる。この問題を解決するために、これまでに様々な構造索引が提案されてきた。本研究ではこれまで提案されてきた構造索引の問題点に着目し、索引のサイズを減らしながらクエリに対して正確な答えを得られるコンパクトな構造索引を提案する。
抄録(英) As for recent the semi-structure data such as Web and XML are used a lot. The structure is irregular unlike the data that this semi-structure data was turned the structure such as RDB and OODB until now. Therefore the processing of this semi-structure data is confusion in the database system of established, it use the path expression due to the evaluation of query in the Lore system of the Stanford University. The graph summary that is an exact summary with the simplification of data structure to evaluate the path becomes needed. However, size and matter of time result when this graph summary is generated. The various structure index has been proposed until now to solve this problem. While decreasing the size of the index that became the problem of the structure index that has been proposed until now in this research I propose the compact structure index that is obtained the exact answer of query.
キーワード(和) 構造索引 / 半構造データ管理システム / 検索最適化
キーワード(英) Structure index / DBMS for semi-structure data / Searching optimization
資料番号 DE2003-38
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 2003/7/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 半構造データに対するコンパクトな構造索引(アルゴリズム・索引)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Compact structure index for semi-structured data
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 構造索引 / Structure index
キーワード(2)(和/英) 半構造データ管理システム / DBMS for semi-structure data
キーワード(3)(和/英) 検索最適化 / Searching optimization
第 1 著者 氏名(和/英) 洪 仁基 / In-ki HONG
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻
Faculty of Science for OPEN and Environmental Systems
第 2 著者 氏名(和/英) 朴 大一 / Dae-il PARK
第 2 著者 所属(和/英) / 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科
/ Department of Information and Computer Science, Faculty of Science and Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 遠山 元道 / Motomichi TOYAMA
第 3 著者 所属(和/英)
発表年月日 2003/7/10
資料番号 DE2003-38
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 191
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日