講演名 2003/7/10
高度コミュニティ空間の構成方式(時空間データ・ストリーム)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
富井 尚志,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿ではコミュニティデータベースの構築手法として「高度コミュニティ空間」の構成方式について考察する。高度コミュニティ空間とは、その共同社会での知識、すなわち「意味」や「意図」もモデル化し、共有・検索のできる仮想空間サイバーコミュニティである。考案すべき事項として、1,コミュニティ固有の知識情報をオントロジーとして記述して共有する、2,三次元空間データを共有する、という異なる種類の情報共有をデータベースによって行わなければならない。そのため本稿では、知識-概念的存在-物理的データの3層によって表現されるグローバルスキーマの設計を行った。これによって、高度コミュニティ空間に要求される検索、更新、宣言的操作が実現可能となる。
抄録(英) This paper presents a design methodology for the "Advanced Community Space", which shows a way to build a community database. The Advanced Community Space is a kind of cyber-community with virtual space, and also has the ability to share, update and inquire not only spatial objects, but also the, knowledge, e.g. meanings and intension in the community. In order to realize that, different types of information sharing methods, i.e. 1, sharing method of the characteristic knowledge by using ontology, and 2, sharing method of 3-dimensional object data, are required. For that purpose, this paper shows the global schema, which has 3 layers---knowledge, conceptual existence and physical data. By the schema, inquiries, updating and declarative operations are realizable.
キーワード(和) コミュニティデータベース / オントロジー / 時空間データベース / 仮想共有空間
キーワード(英) Community Database / Ontology / Spatio-Temporal Database / Shared Virtual Space
資料番号 DE2003-32
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 2003/7/10(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 高度コミュニティ空間の構成方式(時空間データ・ストリーム)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Design Methodology for the Advanced Community Space
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) コミュニティデータベース / Community Database
キーワード(2)(和/英) オントロジー / Ontology
キーワード(3)(和/英) 時空間データベース / Spatio-Temporal Database
キーワード(4)(和/英) 仮想共有空間 / Shared Virtual Space
第 1 著者 氏名(和/英) 富井 尚志 / Takashi TOMII
第 1 著者 所属(和/英) 横浜国立大学大学院環境情報研究員
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University
発表年月日 2003/7/10
資料番号 DE2003-32
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 191
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日