講演名 2004-07-12
センサーネットワーク研究への取り組み(特別セッション : センサネットワーク特集)
伊原木 正裕, 上田 博唯, 鈴木 敬, 豊田 新, 南 正輝, 谷田部 智之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) インターネットの利用が急速に浸透し、社会インフラとしての機能を果たすにつれ、どこでもネットワークが利用できる環境が整うことで、実世界・実時間の情報を直接に利用する要求が広まってきている。実世界の情報を実時間で直接に利用するための技術としてセンサーネットワークが挙げられる。この技術では、どこにでも埋め込める様な小さなデバイス(センサーノード)とそれらを相互に接続して情報を収集する仕組みとしてのネットワークが主な構成要素となるが、現状ではネットワーク部で用いられるプロトコルは実装毎に作られていると言っても過言ではない。本パネル討論では、各組織で取り組んでいるセンサーネットワークの研究事例を紹介頂き、今後のセンサーネットワークの方向性について展望する。
抄録(英)
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 IA2004-12
発行日

研究会情報
研究会 IA
開催期間 2004/7/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Internet Architecture(IA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) センサーネットワーク研究への取り組み(特別セッション : センサネットワーク特集)
サブタイトル(和)
タイトル(英)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 伊原木 正裕
第 1 著者 所属(和/英) 横河電機
第 2 著者 氏名(和/英) 上田 博唯
第 2 著者 所属(和/英) 情報通信研究機構
第 3 著者 氏名(和/英) 鈴木 敬
第 3 著者 所属(和/英) 日立製作所
第 4 著者 氏名(和/英) 豊田 新
第 4 著者 所属(和/英) NEC
第 5 著者 氏名(和/英) 南 正輝
第 5 著者 所属(和/英) 芝浦工業大学
第 6 著者 氏名(和/英) 谷田部 智之
第 6 著者 所属(和/英) 三菱総合研究所
発表年月日 2004-07-12
資料番号 IA2004-12
巻番号(vol) vol.104
号番号(no) 173
ページ範囲 pp.-
ページ数 29
発行日