講演名 2003/1/30
測度変換を利用したユーザパケットロス率推定法
石橋 圭介, 会田 雅樹, 栗林 伸一,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 測度変換型測定のパケット損失率測定への応用について報告する.パケット損失は通常稀現象であるため,損失率をアクティブ測定によって精度良く求めるには多量の測定パケットが必要となる.本稿では,事前に測定したパケットの遅延と損失率との相関情報と,測定パケットの遅延情報とを用いて,少数の測定パケットで時間平均損失率を高精度に推定する方法,および同方法によって得られた時間平均ロス率を測度変換を用いてユーザパケットロス率に変換する方法を提案する.また,これらの推定方法をシミュレーションにより検証する.
抄録(英) We have proposed a performance measurement method which combines active and passive measurement and applied it to packet-delay estimation. In this paper, we apply this method to loss-ratio estimation. Because packet loss rarely occurs in current networks, its measurement usually requires a huge number of probe packets, which imposes a non-negligible load on the networks. In our proposed method, the correlation between delay and loss is measured in advance, and at the time of measurement, the time-averaged loss ratio is estimated from the delay of probe packets using the correlation. We also apply our change-of-measure based method to estimate the loss ratio for user packets using the time-averaged loss ratio. Simulations show that our method can estimate the loss ratio for user packets, with high accuracy compared with the simple active measurement method.
キーワード(和) ロス率 / アクティブ測定 / パッシブ測定 / 測度変換
キーワード(英) Loss ratio / Active measurement / Passive measurement / Change-of-Measure
資料番号 IN2002-189,IA2002-45
発行日

研究会情報
研究会 IA
開催期間 2003/1/30(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Internet Architecture(IA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 測度変換を利用したユーザパケットロス率推定法
サブタイトル(和)
タイトル(英) Estimation of Packet-Loss Ratio using Change-of-Meausre
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ロス率 / Loss ratio
キーワード(2)(和/英) アクティブ測定 / Active measurement
キーワード(3)(和/英) パッシブ測定 / Passive measurement
キーワード(4)(和/英) 測度変換 / Change-of-Measure
第 1 著者 氏名(和/英) 石橋 圭介 / Keisuke ISHIBASHI
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
NTT Information Sharing Platform Labs,NTT Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 会田 雅樹 / Masaki AIDA
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
NTT Information Sharing Platform Labs,NTT Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 栗林 伸一 / Shin-ichi KURIBAYASHI
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
NTT Information Sharing Platform Labs,NTT Corporation
発表年月日 2003/1/30
資料番号 IN2002-189,IA2002-45
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 635
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日