講演名 2002/11/8
指定カメラワーク下でのカメラ動作修正の抑制
新 康孝, 亀田 能成, 美濃 導彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では動物体を首振りカメラで撮影する際に、カメラ制御修正回数を抑制しつつ指定されたカメラワークを実現する方法について提案する。単一対象を撮影する際のカメラワークは、各フレームごとの対象の位置・大きさ・速度・大きさ変化、および背景の速度で定義できる。撮影を行う際、対象の動きによっては指定カメラワークと実現されたカメラワークとの間にずれが生じる。このずれを修正する際、指定カメラワークの正確な実現を目指して制御を行うと、カメラ動作の修正が頻発し、映像が対象の動きに伴うずれに対して敏感に反応して見にくい映像となる。従って、見易い映像の実現のためには、ずれの修正に際して、カメラ動作修正のタイミングと修正量について考慮を払うべきである。我々はこの点に注意し、実現カメラワークが指定カメラワークに対してある許容範囲内にあり続け、かつカメラ動作の修正を抑制するようなカメラ制御方法について提案する。
抄録(英) We propose a method to control a camera in order to realize a planned camera-work with reduced number of camera motion changes. A camera-work to shoot a moving object can be defined by the position, velocity, size and magnification rate of the object, and the velocity of the background in the video image. When we obtain video images, unexpected motion of the object makes the difference between the resultant camera-work and the planned camera-work. If we control the camera so that the resultant camera-work is exactly the same as the planned camera-work, the camera motion are frequently occurred and the resultant video images are not comfortable for a human to see. Therefore, we should consider the timing and amount of camera motion adjustments. Considering this issue, we propose a method to control the camera so that the resultant camera-work is kept within an acceptable range of the planned camera-work with reduced number of camrea motion adjustments.
キーワード(和) 自動撮影 / カメラワーク / 首振りカメラ
キーワード(英) Automatic shooting / camera-work / pan-tilt-zoom camera
資料番号 MoMuC2002-68
発行日

研究会情報
研究会 MoMuC
開催期間 2002/11/8(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Mobile Multimedia Communications(MoMuC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 指定カメラワーク下でのカメラ動作修正の抑制
サブタイトル(和)
タイトル(英) Reduction of Camera Motion Adjustments under a Planned Camera-work
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 自動撮影 / Automatic shooting
キーワード(2)(和/英) カメラワーク / camera-work
キーワード(3)(和/英) 首振りカメラ / pan-tilt-zoom camera
第 1 著者 氏名(和/英) 新 康孝 / Yasutaka ATARASHI
第 1 著者 所属(和/英) 京都大学情報学研究科
Graduate School of Informatics, Kyoto University
第 2 著者 氏名(和/英) 亀田 能成 / Yoshinari KAMEDA
第 2 著者 所属(和/英) 京都大学学術情報メディアセンター
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University
第 3 著者 氏名(和/英) 美濃 導彦 / Michihiko MINOH
第 3 著者 所属(和/英) 京都大学学術情報メディアセンター
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University
発表年月日 2002/11/8
資料番号 MoMuC2002-68
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 443
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日