講演名 2004/2/27
Multicast配送範囲制御方式Deracsの特性(セッション13)
西岡 淳, 中里 秀則, 富永 英義,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) DiffServ上でマルチキャストを適用する場合,グループメンバーシップが動的に変化するため,QoS保証を行うためのネットワークのプロビジョニングが困難になる.Deracs[5]では,QoS制御に配送範囲という概念を導入し,フローごとの優先制御を行うことで,配送範囲内でのQoS保証を行おうとする.この方法は,パケット損失による品質低下の大きい映像情報に特に有効である.しかし,現状のDeracsでは,マルチキャスト通信を開始してからでないと配送範囲が把握できないという問題がある.そこで本橋では,Deracsの到遠距離を解析的に求め,受信者め発生確率やLink帯域の変化によるDeracsの到達距離の影響を調べる.
抄録(英) We expect QoS control for multicast application is provided by IP multicast support in DiffServ. As multicast-group membership enlarges, and consequently packets guaranteed to be delivered are discarded. Delivery range control scheme called Deracs was proposed to guarantee QoS within a limited delivery range. Deracs is effective for video transmission which is sensitive to packet loss. However, only way we will be able to know the derivery range is through real measurement up to now. In order to start service using Deracs, the service provider, i.e., the sender of video, may want to know the delivery range to pay for the network service. By analyzing Deracs, we will be able to calculate the expected delivery range of the flow before the service starts. In this paper, we analyze Deracs. We present the characteristic of Deracs from analysis and show how pamaraters such as link capacity affect delivery range.
キーワード(和) Multicast / Diffserv / QoS
キーワード(英) Multicast / Diffserv / QoS
資料番号 NS2003-370,IN2003-325
発行日

研究会情報
研究会 NS
開催期間 2004/2/27(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Network Systems(NS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Multicast配送範囲制御方式Deracsの特性(セッション13)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Delivery Range Control Behavior of Deracs
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Multicast / Multicast
キーワード(2)(和/英) Diffserv / Diffserv
キーワード(3)(和/英) QoS / QoS
第 1 著者 氏名(和/英) 西岡 淳 / Jun NISHIOKA
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部
Science &; Engineering, Waseda University
第 2 著者 氏名(和/英) 中里 秀則 / Hidenori NAKAZATO
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学大学院国際情報通信研究科
Graduate School of Global Information and Telecommunication Studies, Waseda University
第 3 著者 氏名(和/英) 富永 英義 / Hideyoshi TOMINGAGA
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部:早稲田大学大学院国際情報通信研究科
Science &; Engineering, Waseda University:Graduate School of Global Information and Telecommunication Studies, Waseda University
発表年月日 2004/2/27
資料番号 NS2003-370,IN2003-325
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 690
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日