講演名 | 2003/2/11 成層圏プラットホームにおける動的マルチキャスト用リルーチング方式 河田 浩行, 三好 匠, 田中 良明, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 成層圏プラットホームと地上網を用いたネットワーク(SPFネットワーク)では,同報性や成層圏プラットホーム間リンクを利用することにより効率的なマルチキャストサービスを実現することが可能となる.しかし,従来のマルチキャストルーチングアルゴリズムをSPFネットワークに適用しても,ツリーコストが大きくなりリソースが無駄に消費され,また,成層圏プラットホーム自体の特徴が活かされないという問題があった.そこで,本稿では,各プラットホームがカバーするエリアごとに周期的にリルーチングを行う方式を提案する.また,その特性を評価し,SPFネットワークにおいて提案アルゴリズムが従来アルゴリズムよりも有効に働くことを示す. |
抄録(英) | Stratospheric platform (SPF) networks can realize efficient multicast service by utilizing multiple address function or interlinks among SPFs. Conventional multicast routing algorithms, however, cannot efficiently operate in SPF networks owing to high cost of multicast trees, much consumption of network resource, or underutilizing the SPF's characteristics. We have developed a new multicast routing algorithm for SPF networks. The algorithm periodically reroutes the multicast trees in each SPF's coverage area. We also evaluated the proposed algorithm. The results show that the proposed algorithm can operate more effeciently than conventional algorithms in SPF networks. |
キーワード(和) | 成層圏プラットホーム / マルチキャスト / リルーチング / アルゴリズム |
キーワード(英) | stratospheric platform / multicast / rerouting / algorithm |
資料番号 | NS2002-224,OCS2002-114 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | NS |
---|---|
開催期間 | 2003/2/11(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Network Systems(NS) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 成層圏プラットホームにおける動的マルチキャスト用リルーチング方式 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Rerouting Algorithm for Dynamic Multicast in Stratospheric Platform Networks |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 成層圏プラットホーム / stratospheric platform |
キーワード(2)(和/英) | マルチキャスト / multicast |
キーワード(3)(和/英) | リルーチング / rerouting |
キーワード(4)(和/英) | アルゴリズム / algorithm |
第 1 著者 氏名(和/英) | 河田 浩行 / Hiroyuki KAWADA |
第 1 著者 所属(和/英) | 早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻 Graduate School of Science and Engineering,Waseda University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 三好 匠 / Takumi MIYOSHI |
第 2 著者 所属(和/英) | 芝浦工業大学システム工学部:早稲田大学大学院国際情報通信研究科 Faculty of Systems Engineering,Shibaura Institute of Technology:Global Information and Telecommunication Institute,Waseda University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 田中 良明 / Yoshiaki TANAKA |
第 3 著者 所属(和/英) | 国際情報通信研究センター Global Information and Telecommunication Institute,Waseda University:Advanced Research Institute for Science and Engineering,Waseda University |
発表年月日 | 2003/2/11 |
資料番号 | NS2002-224,OCS2002-114 |
巻番号(vol) | vol.102 |
号番号(no) | 647 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 4 |
発行日 |