講演名 2003/8/19
防災無線用ハイブリッド発電について : 小型風力・太陽光複合発電システム(環境問題とその対策)
今井 豊人, 井上 淳治,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 商用電源を施設することが困難な個所に地域防災無線中継基地局を設置するにあたり,小型風力発電機と太陽光発電装置を組合せたハイブリッド発電システムを適用させる検討を実施したので,その概要を報告する.
抄録(英) It is important to prepare the wireless relay point for alarm at the place that can not use public electric power. Hybrid power generation system of solar cell and wind power is applied in such place. Investigation of the problem is reported here.
キーワード(和) 風力発電 / 太陽光発電 / ハイブリッドシステム / 発電不能日 / 負荷容量 / バッテリー容量
キーワード(英) Wind Power Generation / Solar Cell Generation / Hybrid System / No-Generation Day / Lord Capacity / Battery Capacity
資料番号 SSS2003-15
発行日

研究会情報
研究会 SSS
開催期間 2003/8/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Safety (SSS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 防災無線用ハイブリッド発電について : 小型風力・太陽光複合発電システム(環境問題とその対策)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Hybrid Power Generation for Wireless Alarm System : Hybrid System of Solar Cell and Wind Power
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 風力発電 / Wind Power Generation
キーワード(2)(和/英) 太陽光発電 / Solar Cell Generation
キーワード(3)(和/英) ハイブリッドシステム / Hybrid System
キーワード(4)(和/英) 発電不能日 / No-Generation Day
キーワード(5)(和/英) 負荷容量 / Lord Capacity
キーワード(6)(和/英) バッテリー容量 / Battery Capacity
第 1 著者 氏名(和/英) 今井 豊人 / Toyohito IMAI
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社弘電社営業技術部
Technical Support Division, The Kodensha Co., Ltd.
第 2 著者 氏名(和/英) 井上 淳治 / Jyunji INOUE
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社弘電社営業技術部
Technical Support Division, The Kodensha Co., Ltd.
発表年月日 2003/8/19
資料番号 SSS2003-15
巻番号(vol) vol.103
号番号(no) 266
ページ範囲 pp.-
ページ数 4
発行日