講演名 2019-01-24
情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップ生成手法の比較評価
小林 航大(新潟大), 稲川 優斗(新潟大), 宮北 和之(新潟大), 柄沢 直之(新潟大), 中野 敬介(新潟大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 移動体同士の直接無線通信と移動により情報を空間に拡散させて伝達するエピデミック通信において,直接無線通信を行う場所を送信可能エリアだけに制限することで,通信インフラがない状況で無秩序な情報拡散を防ぎながら情報を伝えることができる手法を情報フローティングという.様々な情報の情報フローティング,様々な場所の情報フローティングが連携して情報の生成や共有を行う手法をネットワーク化された情報フローティングと呼ぶ.ネットワーク化された情報フローティングでは,災害時において通信インフラが使えない状況における通行可能マップの生成が考えられている.本報告では,通行可能マップの拡張性と移動体の誘導性能を考慮して,新たな生成手法を提案し,比較評価を行う.
抄録(英) Epidemic communication delivers information by wireless direct communication between mobile nodes and movement of mobile nodes having information. Information Floating (IF) permits mobile nodes to transmit information only in transmittable areas in epidemic communication, and can deliver information preventing disordered spread of information without communication infrastructure. Networked Information Floating (NIF) is a method to utilize cooperation of IFs for various information in various places. We can use NIF to generate a map of available routes in a disaster situation where communication infrastructure is not available. In this report, we propose a new method considering extendability of the generated maps and performance of route guidance and compare the new method with other method.
キーワード(和) エピデミック通信 / 情報フローティング / ネットワーク化された情報フローティング / 通行可能マップ
キーワード(英) epidemic communication / information floating / networked information floating / map of available routes
資料番号 CAS2018-120,ICTSSL2018-39
発行日 2019-01-17 (CAS, ICTSSL)

研究会情報
研究会 CAS / ICTSSL
開催期間 2019/1/24(から2日開催)
開催地(和) 機械振興会館
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg.
テーマ(和) 学生セッション,一般
テーマ(英) Student Session, etc.
委員長氏名(和) 岡崎 秀晃(湘南工科大) / 中野 敬介(新潟大)
委員長氏名(英) Hideaki Okazaki(Shonan Inst. of Tech.) / Keisuke Nakano(Niigata Univ.)
副委員長氏名(和) 山脇 大造(日立) / 不破 泰(信州大) / 和田 友孝(関西大)
副委員長氏名(英) Taizo Yamawaki(Hitachi) / Yasushi Fuwa(Sinshu Univ.) / Tomotaka Wada(Kansai Univ.)
幹事氏名(和) 橘 俊宏(湘南工科大) / 中村 洋平(日立) / 宮北 和之(新潟大) / 佐藤 大輔(NTT)
幹事氏名(英) Toshihiro Tachibana(Shonan Inst. of Tech.) / Yohei Nakamura(Hitachi) / Kazuyuki Miyakita(Niigata Univ.) / Daisuke Sato(NTT)
幹事補佐氏名(和) 山口 基(ルネサスエレクトロニクス)
幹事補佐氏名(英) Motoi Yamaguchi(Renesas Electronics)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Circuits and Systems / Technical Committee on Information and Communication Technologies for Safe and Secure Life
本文の言語 JPN
タイトル(和) 情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップ生成手法の比較評価
サブタイトル(和)
タイトル(英) Relative evaluation of some methods to generate a map of available routes by information floating in a disaster
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) エピデミック通信 / epidemic communication
キーワード(2)(和/英) 情報フローティング / information floating
キーワード(3)(和/英) ネットワーク化された情報フローティング / networked information floating
キーワード(4)(和/英) 通行可能マップ / map of available routes
第 1 著者 氏名(和/英) 小林 航大 / Kodai Kobayashi
第 1 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 稲川 優斗 / Yuto Inagawa
第 2 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 宮北 和之 / Kazuyuki Miyakita
第 3 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
第 4 著者 氏名(和/英) 柄沢 直之 / Naoyuki Karasawa
第 4 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
第 5 著者 氏名(和/英) 中野 敬介 / Keisuke Nakano
第 5 著者 所属(和/英) 新潟大学(略称:新潟大)
Niigata University(略称:Niigata Univ.)
発表年月日 2019-01-24
資料番号 CAS2018-120,ICTSSL2018-39
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) CAS-416,ICTSSL-417
ページ範囲 pp.21-26(CAS), pp.21-26(ICTSSL),
ページ数 6
発行日 2019-01-17 (CAS, ICTSSL)