講演名 2019-01-17
Overloading fronthaul with adaptive space-time compression: from a hardware perspective
Paikun Zhu(GPI), Yuki Yoshida(NICT), Ken-ichi Kitayama(GPI),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和)
抄録(英)
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 CS2018-87
発行日 2019-01-10 (CS)

研究会情報
研究会 OCS / CS
開催期間 2019/1/17(から2日開催)
開催地(和) 大濱信泉記念館(石垣島)
開催地(英) Nobumoto Ohama Memorial Hall (Ishigaki Island)
テーマ(和) コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 森田 逸郎(KDDI総合研究所) / 中里 秀則(早大)
委員長氏名(英) Itsuro Morita(KDDI Research) / Hidenori Nakazato(Waseda Univ.)
副委員長氏名(和) / 寺田 純(NTT)
副委員長氏名(英) / Jun Terada(NTT)
幹事氏名(和) 木坂 由明(NTT) / 高橋 正典(古河電工) / 藤原 正満(NTT) / 金井 謙治(早稲田大)
幹事氏名(英) Yoshiaki Kisaka(NTT) / Masanori Takahashi(Furukawa Electric) / Masamichi Fujiwara(NTT) / Kenji Kanai(Waseda Univ.)
幹事補佐氏名(和) / 原 一貴(NTT) / 豊田 健太郎(慶大)
幹事補佐氏名(英) / Kazutaka Hara(NTT) / Kentaro Toyoda(Keio Univ.)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Optical Communication Systems / Technical Committee on Communication Systems
本文の言語 ENG
タイトル(和)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Overloading fronthaul with adaptive space-time compression: from a hardware perspective
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) Paikun Zhu / Paikun Zhu
第 1 著者 所属(和/英) The Graduate School for the Creation of New Photonics Industries(略称:GPI)
The Graduate School for the Creation of New Photonics Industries(略称:GPI)
第 2 著者 氏名(和/英) Yuki Yoshida / Yuki Yoshida
第 2 著者 所属(和/英) National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
National Institute of Information and Communications Technology(略称:NICT)
第 3 著者 氏名(和/英) Ken-ichi Kitayama / Ken-ichi Kitayama
第 3 著者 所属(和/英) The Graduate School for the Creation of New Photonics Industries(略称:GPI)
The Graduate School for the Creation of New Photonics Industries(略称:GPI)
発表年月日 2019-01-17
資料番号 CS2018-87
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) CS-393
ページ範囲 pp.1-5(CS),
ページ数 5
発行日 2019-01-10 (CS)