講演名 2019-02-01
MU-MIMOが適用された無線LANにおけるAP選択とスケジューリングに関する一検討
山下 颯磨(早大), 菅沼 碩文(早大), 村上 友規(NTT), 鷹取 泰司(NTT), 前原 文明(早大),
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年,移動通信システムのトラヒック負荷軽減を目的とした,無線LANの役割が年々高まっている.しかし,多数の無線LAN端末が一定エリア内で利用されると,端末/アクセスポイント (AP) 間の干渉によるスループットの低下が問題となる.本稿では,MU-MIMOが適用された無線LANにおいて,APとユーザの干渉状態を把握し,接続するAPを適切に指定するとともに,MU-MIMOが適用された各セルでは,スループット最大化を目的としたリソース割り当てを行う方式を提案する.また,提案方式の有効性をスループットの観点から,最大RSSIのAPと接続しランダムにリソース割り当てを行う通常方式を比較対象にとって検証する.
抄録(英) Recently, wireless LAN plays an essential role in alleviating dramatic increase in mobile traffic. However, in dense wireless LAN environments, the throughput performance is significantly degraded due to the interference between access points (APs) and user terminals. In this report, we propose the interference-aware AP selection method for wireless LAN employing MU-MIMO. Moreover, to maximize the potential of MU-MIMO, the user scheduling considering spatial orthogonality is applied to the proposed method. The effectiveness of the proposed approach is demonstrated in comparison with the traditional maximum RSSI-based AP selection method using random user scheduling by means of computer simulations.
キーワード(和) 無線LAN / MU-MIMO / 無線稠密環境 / AP選択 / CSMA/CA
キーワード(英) wireless LAN / MU-MIMO / dense wireless environment / AP selection / CSMA/CA
資料番号 IT2018-52,SIP2018-82,RCS2018-259
発行日 2019-01-24 (IT, SIP, RCS)

研究会情報
研究会 RCS / SIP / IT
開催期間 2019/1/31(から2日開催)
開催地(和) 大阪大学 中之島センター
開催地(英) Osaka University
テーマ(和) 無線通信のための信号処理,学習,数理,情報理論および一般
テーマ(英)
委員長氏名(和) 大槻 知明(慶大) / 村松 正吾(新潟大) / 村松 純(NTT)
委員長氏名(英) Tomoaki Otsuki(Keio Univ.) / Shogo Muramatsu(Niigata Univ.) / Jun Muramatsu(NTT)
副委員長氏名(和) 福田 英輔(富士通研) / 須山 聡(NTTドコモ) / 前原 文明(早大) / 相川 直幸(東京理科大) / 林 和則(阪市大) / 和田山 正(名工大)
副委員長氏名(英) Eisuke Fukuda(Fujitsu Labs.) / Satoshi Suyama(NTT DoCoMo) / Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) / Naoyuki Aikawa(TUS) / Kazunori Hayashi(Osaka City Univ) / Tadashi Wadayama(Nagoya Inst. of Tech.)
幹事氏名(和) 西村 寿彦(北大) / 石原 浩一(NTT) / 渡邊 修(拓殖大) / 中本 昌由(広島大学) / 太田 隆博(長野県工科短大) / 八木 秀樹(電通大)
幹事氏名(英) Toshihiko Nishimura(Hokkaido Univ.) / Koichi Ishihara(NTT) / Osamu Watanabe(Takushoku Univ.) / Masayoshi Nakamoto(Hiroshima Univ.) / Takahiro Ohta(Nagano Pref Inst. of Tech.) / Hideki Yagi(UEC)
幹事補佐氏名(和) 村岡 一志(NTTドコモ) / 衣斐 信介(阪大) / 西本 浩(三菱電機) / 安達 宏一(電通大) / 中村 理(シャープ) / 小西 克巳(法政大) / 何 宜欣(拓殖大) / 吉田 隆弘(横浜商科大)
幹事補佐氏名(英) Kazushi Muraoka(NTT DOCOMO) / Shinsuke Ibi(Osaka Univ.) / Hiroshi Nishimoto(Mitsubishi Electric) / Koichi Adachi(Univ. of Electro-Comm.) / Osamu Nakamura(Sharp) / Katsumi Konishi(Hosei Univ.) / hyihsin(Takushoku Univ.) / Takahiro Yoshida(Yokohama College of Commerce)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Technical Committee on Radio Communication Systems / Technical Committee on Signal Processing / Technical Committee on Information Theory
本文の言語 JPN
タイトル(和) MU-MIMOが適用された無線LANにおけるAP選択とスケジューリングに関する一検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on AP Selection and User Scheduling for Wireless LAN Employing MU-MIMO
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 無線LAN / wireless LAN
キーワード(2)(和/英) MU-MIMO / MU-MIMO
キーワード(3)(和/英) 無線稠密環境 / dense wireless environment
キーワード(4)(和/英) AP選択 / AP selection
キーワード(5)(和/英) CSMA/CA / CSMA/CA
第 1 著者 氏名(和/英) 山下 颯磨 / Soma Yamashita
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ.)
第 2 著者 氏名(和/英) 菅沼 碩文 / Hirofumi Suganuma
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ.)
第 3 著者 氏名(和/英) 村上 友規 / Tomoki Murakami
第 3 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 4 著者 氏名(和/英) 鷹取 泰司 / Yasushi Takatori
第 4 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社(略称:NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation(略称:NTT)
第 5 著者 氏名(和/英) 前原 文明 / Fumiaki Maehara
第 5 著者 所属(和/英) 早稲田大学(略称:早大)
Waseda University(略称:Waseda Univ.)
発表年月日 2019-02-01
資料番号 IT2018-52,SIP2018-82,RCS2018-259
巻番号(vol) vol.118
号番号(no) IT-433,SIP-434,RCS-435
ページ範囲 pp.97-101(IT), pp.97-101(SIP), pp.97-101(RCS),
ページ数 5
発行日 2019-01-24 (IT, SIP, RCS)